プログラム内容 「自分の設計で工場が動く」 そんな実感を得られる環境が、ここにはあります。 あなたの電気制御の知識と情熱を、社会の”動力”にかえてみませんか? 大型産業設備には、それぞれの「設備に適した制御」が必要となります。 またニーズに応じた機器選定も必要となります。 どのようなものを、どう考えて製作するか。 どのように動かすか。 設備を動かすために実際にどんなことをしているのか、どのような 考え方で設計しているのか・・・ご存知の方は少ないと思います。そこで! 当社の電気系部門の部署にて、 *制御設計エンジニアが実際にはどのような仕事をしているのか? *その仕事は、どのような形で実際の現場で使われているのか? を、一部体験していただきます。 また、社内での就業体験ですので、実際にエンジニアの日常や 職場の雰囲気を「ご自身」で直接感じていただくことができます。 少しでもご興味のある方は是非、ご参加ください! \こんな方におすすめ/ ・電気電子系の専攻をされている方 ・AI・Iotなど次世代技術へ興味がある方 ・電気系エンジニアの日常を覗いてみたい方 ・電気系設計エンジニアの業務を知りたい方 ・兵庫県内で勤務し生活とのバランスのとりたい方 ・神戸製鋼グループの仕事が気になる方 ・入社後も高度な技術知識を習得をしたい方 \実施内容/ 1)オリエンテーション *自己紹介 *当社の事業説明 2)実際の仕事のシミュレーション体験 *業務フローの概略説明 *職場・工場見学 *制御設計体験 若手社員と一緒に、遠隔操作で装置を 動かす制御設計を行います。 また、スマホに操作画面の作成も行う 予定です。 3)懇談会 当社社員との懇談会を実施します。 実際の業務の事だけでなく、私生活 の事など様々な内容について知ること ができます。 入社2、3年目の若手社員も参加する ため、世代の近い社員とも気兼ねなく 交流が出来ます。 ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります。 \開催日程/ ≪1day開催≫ ① 8月29日(金) ② 9月4日(木) ③ 9月8日(月) ④ 9月22日(月) その他ボリュームに応じて、様々な開催日数を用意しております!