リクナビ

熱技術で全てのものづくりの土台に!オーダーメイド設計職体験

株式会社タナベ|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \私たちについて/ タナベは、1922年に糸魚川で創業以来、熱技術と共に歩んで参りました。 有価金属の回収に用いる溶融炉や、 二次電池材料などの高機能粉体の連続熱処理ができる高温高気密ロータリーキルンなど、 時代のニーズに応える社会貢献度の高い機器を、日本国内に限らず、北米、欧州、アジアなど、世界各国に幅広く提供しています。 「ものづくりのための機械装置」を設計・製作しているタナベの業務内容の中でも、メインとなる設計業務を行って頂きます。 お客様ごとにオーダーメイドで対応している「生産機械メーカー」の業務をぜひ体験してみてください! ★こんな体験が出来ます★ ✅設計部門での実務体験が可能! ✅株式会社タナベについて業務内容について知れます! ✅参加者の理解度に合わせて調整します ✅3D-CADにて業務体験 ✅自己分析もできます! 交通費全額支給 宿泊についても、借上げアパートにて宿泊いただけます!(申込時に要相談) ***************** 【新潟開催】昨年大好評! ≪新潟・WEB開催/現場の設計業務が分かる仕事体験【理系歓迎】≫ ***************** ★こんな人にオススメです!★ ・機械設計職に興味がある! ・工業系大学で学んだことを活かしたい! ・文系でもものづくりに携わって仕事をしたい! ✅機械系:製品の熱加工をするための工業炉を作っており、加工部分や設計に関して貴方の学びをそのまま活かせます ✅電子系:工業炉を動かすために必要なシステムの設計に学びが活かせます ✅化学系:お客様に化学メーカーが多く、熱処理の知識が活かせます ✅情報系:DX企画推進室があり、ビックデータを活用していきます ✅数学系:どの設計の場面でも数学は必要になります!(設計や効率UPなどに) ✅物理系:熱力学・流体力学の知識が熱効率をUPさせるのに必要です ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■プログラム内容:設計部門での実務体験をしていただきます。 WEB2日間+新潟本社3日間のコースで以下の日程で開催予定となります。 1日目 【WEB】会社・業務内容紹介2日目 【対面】設計部門での就業体験3日目 【対面】設計部門での就業体験4日目 【対面】設計部門での就業体験5日目 【WEB】就業体験まとめ基本的に実際に社内で行われている設計業務の一部を先輩社員と一緒に行って頂きます。 ■≪5DAYS≫のポイント: ①参加される方の理解度に合わせて、研修内容を変更しますので、お気軽にご参加ください! ②2日目~4日目には、 設計職がどのように製造に携わっているかというところから、 設計の基礎、実際の作図の見学・体験など3日間を通して、 大型機械の設計職の仕事内容が分かるものとなっています! ③併せて、WEBにてその他の業務との関連性や自己分析を通じた職種の紹介など、 タナベのものづくりの流れが分かるものとなります! 【体験内容例:理系学生の場合】 1日目:WEBにて会社の説明 2~4日目の体験内容の説明 2日目:新潟本社に来て頂き、設計部門の仕事の流れやものづくりへの関わりなどの説明 3日目:タナベで使用している3D-CADにて業務体験 (1)4日目:タナベで使用している3D-CADにて業務体験 (2)5日目:WEBにて就業体験のまとめと、自己分析セミナーで今後の活動の参考になるデータ提供 ※プログラムは学科問わず、参加者一人一人の理解度や希望によって変更致します。 ものづくりに興味がある人も、製造業についてよく分からない人もまずは体験してみてください! 皆様のご参加をお待ちしております! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■≪株式会社タナベ≫のご紹介■ ★最先端の生産設備で国内・海外で注目されています! 経済産業省が選ぶ「地域未来牽引企業」にも選定された将来性の高い部分も是非知っていただきたいです! ★オーダーメイドなのでどんな機械も設計できるスキルが身につく! 当社の設計職はオーダーメイドでの設計が多いので、毎回違う図面を書くことになるので設計スキルが幅広く身につけることができます。 ★【完全土日祝休】年間休日128日、仕事もプライべートも充実! 近年の新卒入社の離職率は0%です!趣味と仕事が両立できるのも理由の一つだと思います。 採用実績校 青山学院大学、秋田大学、追手門学院大学、大阪経済法科大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関東学院大学、工学院大学、国学院大学、国士舘大学、産業技術短期大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京電機大学、東北大学、東洋大学、富山大学、長岡技術科学大学、新潟工科大学、新潟産業大学、新潟大学、日本大学、広島大学、福井工業大学、北陸学院大学、武庫川女子大学大学院、明海大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、山形大学、山梨学院大学、横浜国立大学、早稲田大学、ハルビン理工大学、文化女子大学、長岡高等専門学校、上越テクノスクール

開催地

新潟県株式会社タナベ 新潟県糸魚川市大字大野978 株式会社タナベ 本社大野工場

応募資格

応募資格 4年制大学および大学院・短大・専門学校・高等専門学校を2027年卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費全額支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらにてエントリーお願いします、日程調整のご連絡を担当者がさせて頂きます。

開催概要

  • 新潟県

  • 2025年9月・10月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年9月19日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : f9cd43dbbd1ac508

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

新潟県