プログラム内容 \ 世界の自動車産業の一翼を担う企業! / 製造業の「雰囲気を知ること」をベースに、 実際の製造現場見学や作業はもちろん、 製造業に欠かせない「安全意識」も学ぶ! 《 こんな方におすすめ 》 ・製造業やものづくりに興味がある ・自動車が好き ・社会人になっても役立つ実習を受けたい ・失敗、後悔しない企業研究がしたい -・-・・-・-・・-・-・・-・- < プログラム概要 > ・挨拶 自己紹介 ・会社概要の説明 ・危険予知トレーニング(KYT)の実習 ・質疑応答 《 危険予知トレーニング(KYT)って…? 》 「この作業、どこが危ないか?」を考えて、 事故やケガを防ぐための"気づき力"を 鍛えるトレーニングです! *どんなことに役立つ? [1] 安全意識はどんな職場でも活かせる! "危険に気づく力"を身につけることで、 事故やミスを防げる人材に! [2] 現場感覚が身につく! 実際の現場で使われているトレーニング。 リアルな仕事理解ができますよ! [3] 社会人としての基礎力を磨く! 小さな違和感に気づける人は、 周囲から頼られる存在に。 この実習は、「気づき力」を育てる第一歩! -・-・・-・-・・-・-・・-・- 【 SRDホールディングス株式会社 】 自動車の吸排気系・燃料系の 専門メーカーとして、 世界の自動車産業の一翼を担い60年余。 当社では常に時代の要求にチャレンジし、 高性能・高品質というニーズに 応え続ける企業です。