リクナビ

土木・建築・建設学部限定|1日×土木施工管理/見学&交流会

宮下工業株式会社|建築設計、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 \\ 当社の特徴はココ! // ICT施工による生産性向上 × 働き方改革! +++----------------- ・国土交通省が推奨するICT施工を積極導入 ・ICT(情報化施工)の内製化に対応 調査・測量 ~ 設計(3D化) ~ 施工(効率化・精度向上・品質確保等) ~納品 -----------------+++ 国・県・市発注の道路、河川整備、 橋梁、造成等、及び企業などからの 工事を施工しております。 工事を通じて社会インフラの整備・構築に 携わっています。 ベテラン~若手までが一丸となって 仕事に取り組み、基本技術から 最新ICT情報化施工の技術の習得ができ、 様々な現場で活躍することができます。 モノづくりへの情熱を変わらず 持ち続けるため、自らを変えていく。 わたしたちの本質を オープン・カンパニーで紐解きます。 +。・*+。・*+。・*+。・*+。・* 【 開催日程 】 ・9月9日(火) 応募締め切り日 9月3日(水)15:00 ・9月11日(木) 応募締め切り日 9月5日(金)15:00 ・9月16日(火) 応募締め切り日 9月10日(水)15:00 ・9月25日(木) 応募締め切り日 9月19日(金)15:00 ※応募確認後、担当者より 希望日の確認のため連絡致します。 【 実施プログラム 】 8:45分 本社集合! (新前橋駅から車で6分) 《AM》 〇オリエンテーション 業界、仕事内容について ~昼食・休憩~ お昼は当社でご用意します。 《PM》 〇現場見学 実際に現場へ足を運び、 雰囲気を肌で感じてください。 〇社員交流会 気になることは何でも聞いてくださいね! [持ち物] ・筆記用具 ・動きやすい服装でお越しください。 (学校で着用している作業着 または長袖長ズボン運動靴など) +。・*+。・*+。・*+。・*+。・* 【 宮下工業株式会社 】 「地域・社会のために」の理念のもと 土木・建築・リフォーム・不動産事業に 取り組む総合建設会社。 *週休2日制を導入し、年間休日は123日 *産休・育休実績あり *コミュニケーションが取れる社内行事多数 (社員旅行、ハイキング、ボウリング大会等) 社員満足度向上を目指し取り組んだ結果、 《平均勤続年数17.6年》 長く活躍できる会社です!! ※詳しくはホームページをご覧ください! *企業情報ページからご確認可能です (画像下のタブより「企業情報」をクリック!)

開催地

群馬県前橋市石倉町5-14-9 本社 (宮下工業株式会社) 【交通手段】 交通手段 新前橋駅から車で6分

応募資格

応募資格 <選考なし><先着順> *土木・建築・建設関連の学部の方限定 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に 大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はございません。 あらかじめご了承ください。 昼食は当社でご用意します!

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします! ご質問・ご不明点などございましたら お気軽にお問い合わせください。 【問い合わせ先】 TEL:0272511406

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月・3月・4月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : f82190f6a74d2e0b

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県