リクナビ

「聞く×見る×体験」ミライに繋がる仕事を考えてみよう!

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【文系歓迎】対面イベント \\ ミライをつくる会社へ潜入! // 聞いて・触れて・体験して、 ミライにつながる仕事を考えてみませんか? 文理不問!"ミライをつくろ"という気持ちに 共感できる方はぜひご参加ください。 *関係者のみ入れる新工場を見学できる *交通費支給あり! 【実施プログラム】 制服を着て社員の気持ちを味わいながら、 新しく建設した工場を是非見学してください。 様々な仕事に触れて、 体験いただくことができます。 ***お越しいただく工場は関係者以外 立ち入り禁止の場所であり、貴重な体験が できます。*** 【タイムスケジュール】 13:00~13:45 業界・会社説明 13:45~14:15 工場見学 14:15~14:45 SDGsの取り組みを工場でしてるの?(管理部門の仕事理解) 14:45~15:05 間接部門の仕事とは(部材調達について) 15:05~15:25 間接部門の仕事とは(生産管理について) 15:30~16:45 マスクとは(マスクを利用した印刷実験) 16:45~17:15 座談会 17:15~17:30 まとめ -------------------- 【太陽誘電ケミカルテクノロジーについて】 電子部品の需要は 爆発的に増えていくことが予想されており、 そこから今後のミライをつくる。 それを最先端の表面処理技術(めっき) というノウハウで支えている会社、それが 「太陽誘電ケミカルテクノロジー」です。

開催地

群馬県 藤岡市 本動堂 927-1 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社 本社工場 【交通手段】 交通手段 「道の駅ららん藤岡」より車で7分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 *全学部・全学科対象 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 2028年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし/交通費全額支給 ※領収書必須 ※交通費の支給は公共交通機関の 利用に限ります。 ※遠方の学生に限り宿泊費を支給 いたします。(社内規定による)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 追って担当よりご連絡いたします。 ご質問などございましたら、 お気軽にお問合せください。 【問い合わせ先】 TEL: 0274-40-7000

会社情報
社名太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
本社所在地群馬県藤岡市本動堂927-1
代表者氏名井口喜章
代表電話番号0274407000
ホームページhttps://jcty-rec.net/

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年7月・8月・9月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : f7f729808ed3f091

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県