プログラム内容 【小野測器ってこんな会社】 \東証スタンダード市場上場/ 【技術・研究】 自動車試験・音響振動計測の技術で次世代技術の研究開発を支援! 【職場環境】 新卒3年後定着率98%!若手社員が活躍できる風土 【制度・働き方】 高付加価値な人財を育成する教育/研修プログラムを実施。手厚い新人研修も特長です! 製品の研究開発に欠かせない計測器。技術者に「超一流品」として認められた製品・サービスを提供しています。 ★こちらの【1day仕事セミナー】では、ベテラン社員によるテーマ別ワークショップを実施いたします★ テーマ:『センサの原理と構造:回転・トルク/音響計測編』 人間は視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚等によって得た情報に基づいて 行動しますが、機械も同様にセンサから得た情報を基に、制御や処理を行います。 センサが収集し、置き換える信号/物理量には様々なものがあります。 開発設計~企画~品質保証と様々な職種を経験した社員が登壇し、当社のセンサの原理と構造についてお話します! 計測体験やGWを通して、当社の計測器を身近に感じていただける内容となっています。 【開催日】9月10日(水) 【開催時間】13:15~16:00(受付開始13:00) ※受付開始は13:00です。お時間に余裕を持ってご参加ください。 【各回のプログラム(予定)】 ・会社紹介(人事より) ・テーマ別ワークショップ:「センサの原理と構造について」 ・まとめ/今後のイベントについて 【持ち物(対面開催)】 ・筆記用具 ・振り込み先のわかるもの(交通費の振り込み先をお知らせいただきます) ・特急券などの領収書(利用者のみ) 【その他】 ・私服でのご参加で構いません。 ・マイカーでの来社も可能です。