リクナビ

【仙台/1day/選考無】文理不問!車載ソフトウェア開発体験

株式会社両毛システムズ|インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発、情報技術

プログラム内容

プログラム内容 #仙台駅近オフィス #エンジニア業務の面白さを体験 文理不問&プログラミング未経験者も歓迎! 【車載ソフトウェア開発体験】 最先端技術を活用した”車載ソフトウェア開発”の一部を体験できるプログラム。 通常のプログラミングとは違う技術を1dayで気軽に体験できます◎ IT業界やシステムエンジニアの仕事にご興味のある方におすすめ! ==================== <プログラムのポイント> ・プログラム未経験の方も楽しみながら 開発可能!社員の丁寧なサポートあり ・現場のエンジニアと同じ開発環境で実施 ・日々業務が行われるオフィスで 社内の雰囲気も体感できます! ==================== 【実施プログラム】 *車載ソフトウェアの開発体験 *会社・事業紹介 *社員交流 当社で活躍している若手エンジニアと一緒に、車載ソフトウェア開発の体験ができる プログラムです!特に、自動車業界/ものづくり/AI・IoT技術にご興味のある方におすすめです。 【体験できる職種】 車載系エンジニア/ソフトウェアエンジニアの業務が体験できます。 モデルベース開発や最新のシミュレーション技術を駆使しながら、車載ソフトウェア開発に関わる職種です。 自分の関わった製品が実際に世の中で使用されるため、特にやりがいを感じられるお仕事です。 【体験できる仕事】 車載ソフトウェアとは、自動車に搭載されている走行制御などの様々な仕組みを総称したものです。 現場のエンジニアが使用している開発ツール「MATLAB」「Simulink」を使用しながら、開発業務が体験できます! 【実施日程】 ・8月6日(水) 10:00~16:00 ・8月27日(水) 10:00~16:00 *休憩時間:12:00~13:00 *2026年1月まで毎月2回開催予定 【定員】 10名程度

開催地

宮城県 仙台市 宮城野区 榴岡 4-2-3 仙台MTビル17F 仙台開発センター (株式会社両毛システムズ) 【交通手段】 交通手段 仙台駅東口から徒歩7分

応募資格

応募資格 <学部・学科不問> プログラム未経験の方の参加も大歓迎です! 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校/専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・高等専門学校・専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給はありません 交通費:一律1000円支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後にお送りするメッセージより、当社サイトへのエントリー および 日程予約を完了させてください。 【問い合わせ先】 株式会社両毛システムズ 採用担当 TEL:0277-40-2095 Eメール:rs-recruit@ryomo.co.jp

会社情報
社名株式会社両毛システムズ
本社所在地群馬県桐生市広沢町3-4025
代表者氏名北澤直来
代表電話番号0277533131
ホームページhttps://www.ryomo.co.jp/

開催概要

  • 宮城県

  • 2025年8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : f4f0cde1f6473294

問題を報告する