リクナビ

【北海道】生まれ育った道北で輝く。地域No.1企業の仕事体験

株式会社道北アークス|スーパーマーケット

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム内容】 「食」を通じて、地域を動かす。 道北アークスは、ただ商品を売るだけではありません。 地域の食生活を豊かにし、笑顔を創る。 そんな「食のプロ集団」の仕事を、 あなたも体験してみませんか? この仕事体験では、水産部門のプロの技術と、 ビジネスの視点を1日で深く学べます。 ■ こんな人におすすめ 生まれ育った北海道、特に旭川が大好きで、この街の未来に貢献したいという想いがある方 自分の仕事が、地域の誰かの「おいしい」「うれしい」に繋がることに、やりがいを感じる方 地元のお客様や仲間との温かい人間関係の中で、自分らしく成長していきたい方 転勤の心配なく、安心して地元に腰を据え、長くキャリアを築いていきたい方 「地域貢献」を、綺麗事ではなく、リアルなビジネスとして学びたいという知的好奇心がある方 ■ こんな体験ができます プロの技を直伝!魚の三枚おろしに挑戦。 自分の手で創る、絶品オリジナル海鮮丼。 利益の裏側を知る、フードビジネス・ワーク。 若手からベテランまで、現場社員とのリアルな交流。 ■ プログラム内容(所要時間:約5時間) 1. 食のプロから盗む!魚の目利きと調理技術(3時間) 鮮度の見極め方から、美しい三枚おろしまで。 水産のプロが、包丁の持ち方から丁寧に指導します。 「初めてで不安…」という方も大歓迎です! 2. 自分で創る!感動の海鮮丼ランチ(0.5時間) さばいたばかりの新鮮な魚で、自分だけの海鮮丼作り。 社員を交えて、仕事のやりがいやキャリアについて 本音で語り合いましょう! 3. 未来の店長・バイヤー視点!利益創出ワーク(1.5時間) 「この魚、どうすればもっと価値が上がる?」 部位ごとの原価計算から、最適な値付け、 売場でのアピール方法までをチームで議論。 お客様に喜ばれ、しっかり利益も出す。 そんなビジネスの面白さを体感してください。 ■ イベントの魅力 この仕事体験の最大の魅力は、 「技術」と「経営」の両方を学べること。 自分の手で価値を生み出す「職人の面白さ」と、 戦略を立てて利益を最大化する「商売の面白さ」。 その両方を、ぜひ味わってください。 ■ 採用実績大学 旭川大学、札幌大学、札幌学院大学、東海大学、函館大学、北海学園大学、藤女子大学、北海道大学、北星学園大学、酪農学園大学、東北学院大学、神奈川大学、慶應義塾大学、専修大学、拓殖大学、千葉商科大学、東京経済大学、東京農業大学、同志社大学、日本大学、弘前大学、武蔵大学、明治学院大学、桜美林大学 ■ 会社のご紹介 私たちは、北海道・東北・北関東で圧倒的なシェアを誇る 「アークスグループ」の中核企業です。 道北エリアに44店舗を展開し、地域No.1として 約50万人のお客様の食生活を支えています。 大手グループの安定基盤と、地域に根差した 温かい社風の両方が、私たちの強みです。 ■ アピールポイント 入社後は、未来の経営を担う「幹部候補」として 手厚い研修とキャリアパスを用意しています。 4~5年で部門責任者へ。その後は店長、バイヤーなど あなたの「やりたい」を全力で応援する会社です。

開催地

北海道旭川市川端町7条10丁目2213−31 株式会社道北アークス ウエスタン川端店 研修センター

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学院生、大学生、短大生、専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 旭川市外からの参加者は交通費の実費分を上限8,000円まで支給いたします。 旭川市在住の方への交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。 ✅重要:必ずご確認ください 本企画は、エントリーだけでは参加予約は完了しません。 せっかくエントリーいただいたにもかかわらず、 日程予約まで進まず、ご参加いただけないケースが多く発生しております。 お手数ですが、エントリー後に届く「日程調整メール」をご確認いただき、 必ず日程の予約まで完了させてください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております! ※1回の開催につき3名までの参加としております。 予定人数を超えた際はご参加出来ない場合もございますのでご了承くださいませ。

開催概要

  • 北海道

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : f3f8118c0f142fa1

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

北海道