リクナビ

【WEB・気軽に参加可!】地方で働くメリットとデメリットは?

茨城いすゞ自動車株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ~"地方"で働くメリット・デメリット、気になりませんか!?~ え、茨城いすゞ!?トラックの営業?? ちょっと待ってください!! こちらは、新しく立ち上がった【人材事業】の営業ポジションに関する、WEBプログラムのご案内です。 きっと、茨城に人材会社があることを知らないでしょう。 きっと、地方にこんな面白い会社があることを、知らないでしょう。 きっと、地方は給与も安いし、昭和チックな会社しかないと思っているでしょう。 都内の会社のような働き方で、自然豊かな茨城でも働けちゃうんです。 給与も、休みも、働き方も、仕事のやりがいも、キャリアアップも、GETできる職場があるんです。 そんな、"CRAN(クラン)”をまずは知ってほしい。 地方で働くメリット・デメリットを知ってほしい。 そんな思いを込めて、気軽に参加できるWEBプログラムのご案内です! -CRANについて- 2022年4月、茨城いすゞ自動車の社内ベンチャーとして立ち上がったCRAN。 地方の企業と人材をつなぎ、地方を元気にすることを目的に人材事業をスタートさせました。 20代が中心の組織で、3年売上は右肩あがり。 "誠実"と"主体性"を重んじた教育で、新卒メンバーも最前線で活躍しています。 -こんなことが、叶えられます- ・地元茨城の活性化に貢献できる ・20代から裁量持って働ける ・地方にいながら都内の企業のような仕事ができる ・仕事における"仲間"が見つかる ・老舗企業の充実した福利厚生を受けられる ・リモートやフレックスを使って働ける -プログラムの内容- 開催方法:WEB 時間:90分 ※開催日は、エントリー後お送りいたします。 内容: ・会社説明 ・地方をとりまく現状 ・"地方活性化"に関われる仕事とは? ・地方で働くメリット・デメリット ・質疑応答 -今後の流れ- ①リクナビよりエントリー ②日程のご案内 ご興味を持っていただきました方は、ぜひお気軽にエントリーください! お待ちしています♪

開催地

オンライン 茨城いすゞ自動車株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 短期大学/専門学校/高等専門学校/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に短期大学/専門学校/高等専門学校/大学/大学院を卒業予定の方 2028年3月に高等専門学校・大学を卒業予定の方 2029年3月に大学を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【メールアドレス】info@cran-ii.com 【HP】https://cran-ii.com/top

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
労務・労働環境をよくしたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
採用・育成に関わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : f3603be5ab19afbe

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン