プログラム内容 本プログラムは 【選考なし・先着順・定員あり】です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【こんな方におすすめ!】 ★機械設計・メンテナンスやガスタービンエンジンに興味がある方 ★製造現場に近い技術者の仕事に興味がある方 ★幅広い業務を経験したいと考えている方 少しでもご興味をもっていただけた方はぜひご参加ください。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 【コースの特徴】 ・機械設計の仕事を体験できる!(社員からのフィードバックあり) ・技術系社員に会って話ができる! ・普段は見れない大規模な設備などを見ることができる! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 【プログラム詳細】 【対面型】の1day仕事体験プログラムです。 当社の技術系社員の仕事は多岐にわたります。 その一部を体験いただくことで、業務範囲の広さやトータルエンジニアリングの難しさ、やりがいを感じていただけます! 各部門の就業体験の後には、社員からのフィードバックがあります。 しっかりとサポートしますので、機械系・電気系以外の専攻の方も安心してご参加ください! ◆―――――――――――――――― 【日程】 12月9日(木) 【時間】 9:00~17:00を予定。 【体験できる仕事】 ◆設備等の設計 設備設計業務体験 (設備の配管機器の選定、配管の系統図の作成、設備設計業務のケースワーク) 設備設計の仕事体験を通して、当社の設計業務の幅広さとトータルエンジニアリングの難しさややりがいを感じていただけるプログラムです。 特に機械系の方は学んできた知識が仕事にどのように活かせるか感じることができます! 主に活かせる知識(材料力学、流体力学など) ワークの中で、当社のモノづくりでどんなことを大切にして仕事をしているかをお伝えします。 また、普段は見られない当社の運転設備を見学できるので、製作する物のイメージをつかんでいただけると思います。 【その他】 工場・職場見学や、社員との座談会も実施します。 ◆―――――――――――――――― ※プログラム内容は予定です。一部変更になる可能性があります ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 【服装など】 スーツ着用でお願いします。 工場見学があるので、スニーカーなどの歩きやすい靴でご参加ください。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 【昼食】 各自でご準備ください。 昼食代の支給はありません。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 【当社について】 兵庫県明石市に本社がある川崎重工グループ企業です。 主に川崎重工業株式会社が開発・設計するガスタービンエンジンの生産に関する設備等を設計・製作することで、 ガスタービンエンジンの安定的な生産をサポートする事業を行っています。 ガスタービンの製造には、常に最新で高度な技術力が要求されます。 エンジニアリング会社として技術力を磨き、お客様のニーズを把握し、高品質な製品・サービスを提供することで、お客様に信頼され愛される会社を目指して全社員一丸となって取り組んでいます。 大切にしている価値観は「スピード、元気で明るく」。 どんなときも仲間とのコミュニケーションを大切にして、スピード感をもってお客様の課題解決に全力で取り組みます!
