リクナビ

商社・住宅業界の「隠れた本質」を解き明かす【WEBセミナー】

株式会社山二|総合商社・専門商社・卸売

プログラム内容

プログラム内容 ■仕事説明 木材は、住宅を構成する重要な要素です。 その木材を、最新の技術を駆使して加工し、住宅メーカーや工務店に提供するのが私たちの仕事です。 図面データから加工データを生み出す技術職と、お客様の家づくりをサポートする営業職が、 チームで連携し、家づくりの未来を創っています。 「木の文化」を大切にしながら、ITの力で日本の建築を支えるスケールの大きな仕事です。 ■タイムスケジュール 10分:会社・業界紹介 10分:仕事紹介&質疑応答 10分:フリートーク プログラムは一部変更する場合があります。予めご了承ください。 ■持ち物 筆記用具、メモ帳 ■服装 自由 ■こんな方におススメ! ・文系だけど、モノづくりや住宅業界に興味がある方 ・自分がどんな仕事に向いているか、まだ分からない方 ・チームで協力して何かを成し遂げたい方 ■おすすめポイント ・30分で効率よく業界研究ができる: 短い時間で、住宅業界や商社の仕事のリアルを知ることができます。 ・文系でも活躍できる仕事の可能性を発見: 専門知識がなくても、コミュニケーション能力や論理的思考力など、 あなたが持つ強みが活かせる仕事があることを知ることができます。 ・社員と直接話せるフリートークタイム: 採用担当者や若手社員に、仕事のやりがいや会社の雰囲気を直接質問できます。 ■プログラムを通して学べるスキル、経験 ・業界研究の視点が広がる: 建築資材業界や商社の仕事について、新たな発見があります。 ・「木の文化」の価値を再認識する: 創業から大切にしてきた木材の役割や、その社会貢献性を学びます。 ・短時間で情報を整理する力: 限られた時間で、業界・企業の特徴を効率よく理解する力が身につきます。 ■当社について 私たちは、長野県に根差した「木の文化」を大切にする総合建築資材サプライヤーです。 長野県下で初めてプレカット工場を導入するなど、常に時代の一歩先を行く技術とサービスで、人々の暮らしを支え続けています。 ■先輩たちの出身校 青山学院大学、旭川大学、亜細亜大学、上田情報ビジネス専門学校、大阪商業大学、金沢工業大学、関東学院大学、信州大学、城西大学、清泉女子大学、第一工業大学、都留文科大学、帝京大学、東京家政大学、東京電機大学、奈良大学、日本工業大学、日本大学、日本福祉大学、名城大学

開催地

オンライン 株式会社山二

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
商品・サービスの魅力を表現したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : f2aa9e32ba02a827

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン