プログラム内容 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「機械商社の仕事とは?」 「長い歴史を築いた理由とは?」 先輩社員と話し理解を深める1day レトロ建築としてTVに取り上げられたこともある 東京本社(銀座)にて開催します✨ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「機械の商社って、何をしている会社?」 そう思ったあなた、正解です! ヨネイが動かしているのは、 日本の海を守る、巨大な船の心臓部。 未来の街並みをつくる、巨大クレーン。 人々の安全な毎日を支える、社会インフラの頭脳。 みんなが知ってる”あの”お菓子や製品が生まれる、工場の舞台裏。 私たちは、100年以上にわたって、社会に不可欠な「モノ」と「技術」を国内外から見つけ出し、 最適な形で繋いできたプロ集団。 それはまるで、社会という大きな機械を動かすための「仕掛け人」です。 今回のプログラムでは、そんなダイナミックな仕事のほんの一部を感じて頂きます。 また、若手社員との懇談会では、 「この仕事の一番驚いた瞬間は?」「やりがいって、給料以外に何がある?」 など、リアルな質問も大歓迎! ✅実施プログラム 15:00~15:50 会社概要説明 16:00~16:30 若手社員との懇談会 16:30~16:55 2026新卒採用時の募集要項と選考フローを説明 16:55~17:00 アンケート記入 仕事の面白さや大変なことなど、先輩社員に何でも聞いてください。 ✅実施日(1day開催) 2026年1月開催予定 ✅こんな方におすすめ! ◎派手さより「信頼関係」。じっくり人と向き合いたい方 ◎チームで大きなことを成し遂げるのが好きな方 ◎歴史に学び、最先端を面白がれる探求心旺盛な方 ◎社会インフラに興味がある方 <<当社が取扱う商材、具体的には、、、>> ・海上自衛隊が使用する艦船や艦船搭載機器などの「防衛関連機器」 ・建設企業が使用する「建設機械」 ・警察やインフラ関連企業が使用する「情報産業機器」 ・製紙や食品企業、各種機械メーカー等が使用する「産業機械」 など、多岐に渡ります。 この一つひとつが、社会の根幹を支え、私たちヨネイが125年以上かけて築いてきた『信頼』の証です。 「誰かの役に立ちたい」「スケールの大きな仕事で自分を試したい」 そんな想いを少しでも持っているなら、是非、ご参加ください。 あなたの知らない世界が、きっとここにあります。