プログラム内容 【当社のモットー】 社員とその家族は、当社にとって宝。 お客様に寄り添うことで、信頼を得て我々は成長し続けてきました。 【こんな方におススメ】 ・大きなプロジェクトを完成させることに興味がある方 ・日本の最先端技術を生み出す環境づくりに興味がある方 ・文理問わず、責任感とやる気を持って仕事に取り組みたい方 ・東京や富山で地域に貢献したい方 【プログラム内容】(所要時間:60分) 本オープンカンパニーでは、 皆さんに現場代理人(施工管理)の仕事の面白さや やりがいを肌で感じていただくための プログラムをご用意しました。 ■現場代理の仕事って? 現場の最高責任者です! 職人の方に指示出しや工事進捗の管理や品質・安全・予算の管理など工事全体の管理を行います。 そんな現場代理の役割や一日の流れをわかりやすく解説します。 未経験の方もご理解いただける内容となっています。 安心してください! ■先輩社員との座談会 実際に現場で活躍する先輩が、仕事のリアルな話や就職活動のアドバイスをお伝えします。 ざっくばらんに質問できる時間も設けます。 ■質疑応答 どんな疑問にも丁寧にお答えします。 当社の雰囲気や働き方について、 気になることは何でも聞いてください。 参加いただき興味を持っていただいたら、別日に■現場見学会や■CADでの設計図作成の体験なども実施しております! それぞれの工程の中で、先輩たちの活躍を肌で感じていただけます。 そこから仕事の雰囲気を知っていただこうと思います。 遠慮なくお申し付けください! 【当社について】 シンコー・克明工業株式会社は、 東京と富山を拠点に、公共施設、学校、病院から 工場等の特殊空調設備、給排水衛生設備、幅広い分野で活躍しています。 人々の快適な暮らしを支える「空気と水」を手がけています。 私たちの仕事は、建物に"いのち"を吹き込み、 その建物の目的を最大限に引き出すことで、 地域社会のみならず、日本経済の発展に貢献することです。 過去の実績としては、東京大学の機械設備工事、東京科学大学(旧東工大)の給排水衛生設備の改修、新丸ビルの新設工事にも携わりました。 当社で働く3つの魅力 ①親会社の株式会社シンコーホールディングスが東証上場をしているので、経営は安定しています。 ②役職定年がないので、他社より生涯年収が高いのも特徴です! ③新卒は残業0時間を予定し、社長の思いである「社員とその家族は、当社にとって宝。」に沿う、 ワークライフバランスの実現させています! 働きやすい環境 「社員は家族」といいつつ、ブラックな会社も巷にはあるようですが、当社は違います。 働きやすい環境にするため、福利厚生は他社の良いところを積極的に取り入るなどで、社員や家族にとって、Bestな環境作りを目指し続けています。 また、東京大学と共同研究を行い、特許も取得しています。 理由は、少しでも従業員にとって良い待遇の生み出せる環境を作れるよう、当社主導の仕事を獲得するためです。 競合他社との差別化を図り、業界の悪しきイメージを払拭し、建物利用者の気持ちに寄り添った建物創りの仕事に携わっていただける方を増していきます。 社員を大切にしてきたからこそ、今があると考えています。 だから、「社員とその家族は、当社にとって宝」と堂々と記載しています。 文系出身で未経験だった先輩も多数活躍しており、 入社後の研修で専門知識を身につけられるので安心してください。