リクナビ

【文理不問|世界初&No.1】トヨタ系部品メーカーの説明会

津田工業株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【”ちょうどいい”規模感?”中堅”津田工業の特徴を解説します!】 皆さんは”大企業”と”中小企業”、どちらに就職しようか迷っていませんか…? 実はその2つの間には”中堅企業”が存在することはご存じですか…? この説明会では、就職活動において見逃されがちな”中堅企業”について、 津田工業を実例に出しながら、”ちょうどいい”をキーワードにご紹介します! ◆【開催概要】 *開催日程 : 予約用Googleフォームをご確認ください。 *実施形式 : オンライン(zoomを使用します) *対象 : 2027年卒の大学生・大学院生 *服装 : 自由(本当に私服で大丈夫です!) ◆【プログラム】 *縁の下の力持ち!意外と身近な津田の製品を紹介! *大手じゃないのになぜ?お客様に津田が選ばれる理由を解説! *中堅”津田のちょうどいいところ3選! *質疑応答 *これからのお話 ◆【参加メリット】 *大手でも中小でもない”中堅企業”の特徴が分かる! *津田工業の強み・働き方の特徴が分かる! *WEB開催・所要時間45分だから気軽に参加できる! *参加者特典もあります!

開催地

オンライン 津田工業株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月以降、大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業(修了)見込みの方 ※学部・学科・文理は不問

報酬・交通費

報酬・交通費 オンライン説明会のため、報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ①「エントリー画面へ行く」からエントリー ② Googleフォームから参加したい説明会の日程を予約

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月・3月・4月・5月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2026年3月31日

原稿ID : f0505fc1fef610c2

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン