リクナビ

建設業実務体験コース(1day)

三和鉄構建設株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 建設業の実務を疑似体験できる1day仕事体験です。 自己分析や現場見学、仕事体験、先輩社員との座談会など盛り沢山なプログラムとなっています。 建設業界とは何か、基礎から丁寧に紹介するので、建築学科でない方も大歓迎です。 ◆実施プログラム◆ 【会社説明】会社概要を紹介します。 【自己分析】今後の活動にも活かせる自己分析のワークをしてもらいます。 【現場見学】施工中の実際の現場を見学してもらいます。生で見る迫力をご体験ください。 【仕事体験】建設業の実務を実際に疑似体験していただきます。 【座談会】 当社若手社員と座談会を行います。 ざっくばらんに気になること何でも聞いてください。 ◆仕事体験の内容としては以下のようなワークショップがあります◆ 【仕事体験内容】 ●ワークショップその1 『施工ゲームを通して、見積り~施工までの流れをグループワークで疑似体験!』 建設業の仕事において、どの職種がどういう風に関わるのかもイメージできます。 ゲーム感覚で楽しめるので、文系の方でもワイワイ楽しむことができます。 ●ワークショップその2 『新築住宅の間取りプランを考えよう!』 お客様からのリアルな要望を基に間取りプランを作成します。 現場見学では、自分たちが考えたプランと実際のお家を見比べることができます。 また、当社では間取りプランをVR視聴で提案しているので、そんな業務も体験できます。 ●ワークショップその3 『建築中の現場で、建築施工管理の仕事を体験!』 実際に建設中の現場に行って、建築施工管理の仕事を体験できます。 若手社員が同行するので、実際に働く環境や仕事風景を知ることができます。 ※開催内容は変更になる場合がございます。 【体験できる職種】 営業職、設計職、施工管理職 【開催地名】 本社事務所(尾道市高須町5267)及び施工中の工事現場

開催地

広島県 尾道市 高須町 5267 本社事務所(三和鉄構建設株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給(上限あり) 報酬無し 昼食も用意します

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名三和鉄構建設株式会社
本社所在地広島県尾道市高須町5267番地
代表者氏名中島 裕一朗
代表電話番号0848460914
ホームページ

開催概要

  • 広島県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : f04b5ce5902f52b2

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

広島県