プログラム内容 社会人経験ナシ! 元主婦➡会社の経営を回復させた現役社長が登壇します☆ 仕事のこと、会社のこと、人生のこと…… 回に合わせてテーマは変わるので、どんなことを聴けるかは当日のお楽しみです♪ 現場社員も一緒に、フリートークで会社の魅力や仕事への想いを語ります! 一般的に想像される説明会とはちょっと違う、座談会形式での会です。 ※県外学生は交通費半額負担いたします。 ★☆こんなあなたにオススメ★☆ ・人を支える仕事に興味がある! ・社長の話を聴いてみたい! ・自分の話も聞いてほしい! ・葬儀の現場のリアルが知りたい! 【開催日程】 エントリー後、ご希望の日程をお知らせください。 ❶9/28(日)10:00~12:00 ❷9/28(日)14:00~16:00 ❸9/29(月)14:00~16:00 ❹10/4(土)10:00~12:00 ❺10/11(土)14:00~16:00 【持ち物】筆記具 【服装】スーツ/所持していない場合は私服可 =====Our Philodophy===== 【経営理念】 感謝をつなげ、笑顔をさかせ、幸福をつむぐ 【ビジョン】 喜びが共有され、愛にあふれる世界を実現する 【ミッション】 あくなき探求心を持ち、 「イキカタ」に新たな価値観を芽吹かせる =====葬儀というお仕事===== サービス業は数あれど、葬儀業界が「究極のサービス業」と言われるのには理由があります。 それは、お葬式が「大切な方へ贈る、人生最後のプレゼント」であるということです。 どんな気持ちで、このギフトを届けるか。そして受け取るのか。 その表現のお手伝いをするのが、私たちの存在意義です。 =====YORISOU===== 「お客様の心に寄り添った対応」、それは、私たちにとって”あたりまえ”のことです。 本当に寄り添えているのか?独りよがりではなかったか? 言葉の意味をもう一度見つめなおそうと、少し表記を変えてみました。 弊社では、「寄り添う」とは、「本当の優しさ」とはなんなのか、 一人ひとりが自分で考えて実行する、そんな土壌づくりを行っています。 私たちがお客様に届けるサービスは、形のない、けれども価値の高いものです。 「やらなきゃいけない義務の葬儀」から「やって良かったご葬儀」を経て、 「明日へ繋がる希望のご葬儀」を体感してもらえるよう、お客様の幸せを一心に考えています。