プログラム内容 【はじめに】 ※エントリーや参加にあたって履歴書情報は不要です! ※そのままエントリー画面からエントリーください。 ※参加いただいた方には、限定情報をご案内します! 【こんな方におすすめ】 ===================== ■身体を動かして働くのが好きな人 ■コツコツ取り組む仕事が向いている人 ■「誰かの役に立つ」ことにやりがいを感じる人 ■表には出ないけど社会に欠かせない仕事をしてみたい人 「九州の食品物流を支えて150年。」 普段皆さんがスーパーやコンビニで買っている食品、 実は私たちの物流拠点を経由しているんです! そんな食品インフラという社会貢献度が高く、 かつアクティブでダイナミックなお仕事を体験しませんか? 実は、倉庫管理業務はデスクワークが中心ではなく、身体を沢山動かす仕事なんです! 物流業界や倉庫管理業務の面白さを知ってください。 【当日のプログラム】 ===================== ◆冷蔵倉庫体験~-40℃の世界~ ◆業界、企業概要、仕事内容をご紹介 ◆昼食、社員座談会 ◆参加後の振り返りやアンケート記入 ※体験できる仕事:総合職(倉庫管理業務) ※実施時間:10:00~15:00 【体験を通じて学べること】 ===================== ■全身で体感! マイナス40℃の超低温倉庫の世界! (冷凍バナナで釘打ち、凍るタオルぶん回し、アイスづくり体験) ■物流の裏側を知る!社会を動かす「低温物流」の役割と将来性を学べる ■食品を正確に・安全に届けるための倉庫管理の仕事と、そのやりがいを知る ■社会人との交流を通じて、“現場で信頼される人”になるためのヒントが得られる 【河合製氷冷蔵はこんな会社!】 ===================== ■福岡に根ざして149年! 食の安心・安全を守り続ける老舗! 1876年創業、景気に左右されにくい「食」を支える安定感。老舗でありながら新しい挑戦にも積極的。 福岡から転勤なく働ける環境です。 ■社会インフラを守る縁の下の力持ち! スーパーやコンビニに並ぶ冷凍食品やアイス、その裏には私たちの冷蔵・冷凍倉庫があります。 目立たないけれど、なくなれば困る。そんな誇りを持てる仕事です。 ■じっくり着実に成長! 「食」がある限り、「冷凍倉庫業」という仕事は無くならない。 次の200年、300年を見据えて、「冷凍倉庫業」を軸に、関連事業を展開し企業組織の拡大・成長を目指します。 新事業の立ち上げなど、様々なことにチャレンジしていただける環境です。 【ご参加を迷われている方へ】 ===================== 「まずはどんな仕事か知りたい」そんな方はオンライン説明もOK! (コース一覧よりご確認ください。) 迷っている方は社風だけでも感じ取って頂きたいので是非参加してみて下さい。 日程は個別調整できるので、気軽に相談してください。