リクナビ
インターンキャリア

【工学向け】”エンジニア入門”業界研究セミナー12/20

パーソルクロステクノロジー株式会社|機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 学びがないから不安…そんな方も安心! 基礎から丁寧に説明するので、初めての方も安心して参加できます! ■ここが違う!パーソルクロステクノロジーの魅力 ・自動車・航空宇宙・ロボット・ITインフラなど、業界横断でスキルを磨ける ・フルフレックス・リモートワーク制度あり。ライフスタイルに合わせた働き方が可能! ・入社初日に有給付与、奨学金返還支援など、学生に嬉しい制度が充実 ・計1400以上の研修で、未経験からでも着実にスキルアップ ■こんな方にオススメ ・自分の専攻がどのように技術職に活かせるか知りたい方 ・エンジニアとしての将来像を具体的に描きたい方 ・実際のプロジェクト事例やキャリアパスに触れてみたい方 ■活かせるスキル ✅デジタル回路、電力工学 ✅組み込み ✅通信・ネットワーク ✅製図(CAD) ✅流体力学・熱力学・材料 ✅論理的思考・問題解決力 ■プログラム概要: 【01:会社・業界紹介】 事業内容、挑戦できる技術領域、業界の最新トレンドをまとめて紹介。 【02:仕事内容・キャリア】 開発・設計・ITインフラなどの事例を通じて、学部卒からのキャリア形成を解説。 【03:働く環境・今後の案内】 待遇・福利厚生、社員の声、次回ステップやイベント案内を紹介。 ★ルームに分かれての職種別説明と質疑応答の時間をしっかり確保!疑問を解消し、理解を深めるチャンスです。 ※土曜日は職種ルームに分かれずに職種の説明をします。 ■開催日時 2025-12-20 (土) 10:00 ~ 11:50 ※別日程は応募後に届くご案内からご予約できます。 ■開催方法:オンライン(Zoom) 服装:私服でOK 準備物:筆記用具、PC(Zoom使用) ■福利厚生 ・リモートワーク制度あり ・フルフレックス制度あり ・入社初日に有給付与 ・産休・育休 ・奨学金代理返還支援制度あり ・資格取得助成金制度あり ・単身寮/借り上げ社宅あり ・計1400 以上の研修制度あり ■休日休暇 ・年間休日125 日(2024 年実績) ・土曜、日曜、祝日(完全週休二日制) ・年末年始(12/30〜1/3) ・年次有給休暇、特別休暇(慶弔) ■採用実績(一部抜粋) 北海道大学、東北大学、秋田県立大学、 東京大学、東京理科大学、電気通信大学、 早稲田大学、明治大学、青山学院大学、 芝浦工業大学、東京電機大学、工学院大学、横浜国立大学、 名古屋大学、名古屋工業大学、富山県立大学、 福井大学、静岡大学、岐阜大学、大阪大学、 立命館大学、近畿大学、鳥取大学、徳島大学、九州大学 その他 【パーソルクロステクノロジーについて】 1979年創業、2023年に合併を経て誕生した技術サービスに特化したエンジニアリング企業。 全国に20以上の拠点を展開し、12,500名以上の従業員が在籍。 「自動車」「航空宇宙」「家電」「ロボット」など多様な業界に対して、 設計・開発・実験・運用・導入支援など、機電領域からIT領域まで幅広い技術サービスを提供しています。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

開催地

オンライン パーソルクロステクノロジー株式会社

応募資格

応募資格 応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・電気電子系の学科積極受付中!(機械系、情報系の方もエントリーいただけます) ・短大、専門、高専、大学、大学院を2027年に卒業見込の方 募集対象学校:大学院(博士)、大学院(修士)、大学、短大、高等専門学校、専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。 エントリー後、日程をお送りしますのでご予約ください 開催前日までに当日のZoomURLをご登録のメールアドレス送付します 迷惑メールボックスに入る可能性もあるため、ご確認を宜しくお願いします

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:2025年12月18日

原稿ID : edfd73f5ec286f4e

問題を報告する

この企業の募集