リクナビ

【穏やかな社風】出版支援×医療発信の仕事を知る1day

株式会社杏林舎|印刷・製版、広告・メディア・マスコミ、情報技術

プログラム内容

プログラム内容 \こんな方におすすめ/ ✅ ガツガツした雰囲気よりも、落ち着いた環境で働きたい方 ✅ 長く安心して働ける会社で、自分らしくキャリアを築きたい方 ✅ 在宅勤務を含むワークライフバランスを重視した働き方をしたい方 ✅ 誰かの役に立てる、社会貢献性のある仕事がしたい方 ✅ 医療や医学といった学術の分野に関わる仕事に少しでも興味がある方 ✅ 丁寧な仕事や裏方の支援業務にやりがいを感じる方 ✅ 華やかさよりも、誠実で堅実なものづくりに魅力を感じる方 ✅ 専門的すぎないけど、知的な環境で働いてみたい方 ※文系、理系、学部関係なく歓迎いたします(申し込みは先着順、選考なし) <実施プログラム> 〇所要時間:2時間30分 〇内容: ①会社概要・経営状況(15分) ②仕事内容について説明(40分) ③学術雑誌等の制作物閲覧(15分) ④若手社員座談会・職場見学(60分) ⑤仕事スペース見学(20分) <株式会社杏林舎とは> ・学術の分野に貢献する会社 1946年創業。医療や医学系の学術雑誌や学会運営、電子出版など、学術情報の流通を手がけるプロフェッショナル集団です。 ・社員一人ひとりが長く働ける環境 自社ビルでの勤務・転勤なし・残業少なめ・有給取得率も高く、安定した環境でじっくり成長できます。また、男性でも育児休業の取得を希望した社員は100%取得しており、土日祝日がお休みで、年間休日日数は125日です。 ・社会に貢献する実感が持てる仕事 私たちは直接患者さんを救えるわけではありませんが、医療や医学の最前線を支える出版支援や情報発信を通して、人々の健康や命を守ることに貢献しています。 ・派手さはなくても、誠実な仕事 静かに集中できる環境と、誠実な人が多い社風。チームで支え合いながら、責任ある仕事に取り組んでいます。

開催地

東京都北区西ケ原3丁目46−10 株式会社杏林舎 【交通手段】 交通手段 JR京浜東北線「王子駅 南口」下車 徒歩8分/東京メトロ南北線「西ヶ原駅 2番出口」下車 徒歩6分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高専/短大/専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 交通費は弊社規定に基づき支給いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ※先着順でご案内させていただきます。 選考はございません。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
健康促進に携わりたい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年9月30日

原稿ID : edf829c6b5b3b566

問題を報告する

この企業の募集