リクナビ

【大分開催】建設コンサルタントの設計職を知る!半日仕事体験

九建設計株式会社|建設・土木、インフラ・鉱業

プログラム内容

プログラム内容 人の命・財産・生活を守る貢献度◎!!建設コンサルタントとは? 当社の仕事は道路や河川、橋梁やトンネル等の社会基盤となるインフラを新しく創ると同時に、 今あるものを点検・補修し災害に備えて補強する役割も担っています。 そんな建設コンサルタントのお仕事を体験いただけるプログラムをご用意しました! 【当日のスケジュール(予定)】 12:30~ JR佐伯駅へ集合 (お迎えにあがります。車でお越しの場合は直接会社までお越し下さい) 13:00~ オリエンテーション (社長が教える業界研究・建設コンサルタントとは?) 13:20~ 土木技術職を体験 設計体験 ・例)斜面の安定計算ソフトを用いたシミュレーション ・例)CAD,Excelを用いた道路土工の数量計算 16:00~ 先輩社員とフリートーク 仕事のリアルや就活のアドバイスなど、何でも聞いてください! 17:00 解散 ※遠方からお越しの方は時間を調整致しますので、お気軽にお申し付け下さい。 【当社の1DAY仕事体験のポイント】 ・社長の話が聞ける!就活のアドバイスをもらえるかも!? ・20代の若手社員も登場し、仕事のリアルや 就活のアドバイスが聞けるフリートーク会を実施します 【こんな人におすすめ】 ・ものづくりに興味がある方 ・誰かの役に立つ仕事がしたい方 ・社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・いろんな社会人とたくさん話をしたい方 ・自分の強みや弱みを知り、成長したいと思っている方 【こんな学校の先輩が働いています】 大分工業高等専門学校、九州工業大学、九州測量専門学校、九州大学、熊本大学、高知大学、東京農業大学、長崎大学、日本文理大学、山口大学 お会いできることを楽しみにしています!

開催地

大分県佐伯市大字上岡2270番地 九建設計株式会社 本社

応募資格

応募資格 2027年3月に短大・専門学校・高専・大学・大学院を卒業予定の方 2028年3月に短大・専門学校・高専・大学・大学院を卒業予定の方 2029年3月に短大・専門学校・高専・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費あり (当社規定に準じて支給) 報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーお願いします。

開催概要

  • 大分県

  • 2025年8月・9月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
チームワークを重視
一つの専門分野を極める

締切:2025年7月31日

原稿ID : edc0d493aa15bfbf

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大分県