プログラム内容 〈開催日程〉 ・10月 10月20日(月)21日(火)10時~16時 ・11月 11月20日(木)21日(金)10時~16時 「働くときには何かしらに貢献したい・・・でもどんな貢献の仕方があるんだろう?」 そんなあなたの想いを、マックスバリュ東海で形にしませんか? 2日間の実践的なプログラムを通じて、実際の企業で行っている貢献の仕方や 小売業ならではの貢献のあり方を知り、働くことの面白さを深く掘り下げていきます。 〈プログラム内容〉 ◇ Day1:10:00~15:30 マックスバリュ東海から学ぶ、 地域に根ざしたスーパーマーケットとして、マックスバリュ東海がどのように貢献しているのか、その「リアル」を知るインプットの1日です。 【プログラム】 ★マックスバリュ東海について知る ↳まずはマックスバリュ東海がどんな会社なのかを知ろう! ★会社について知る ↳会社は何のために存在するのか、働くだけでできる貢献を知ろう! スーパーマーケット、マックスバリュ東海ならではの貢献を知ろう! ★マックスバリュ東海のマーケティングを知る ↳実際の売上目標や、実績などの数字的根拠を元にマックスバリュ東海のマーケティングを知ろう! ★デスカッション ↳参加者同士でのディスカッション。自分以外の人がどんな視点を持ったのかを知ろう! ★2日目に向けて ◇ Day2:10:00~16:00 「地域貢献」を自ら企画・提案する実践ワーク Day1で得た知識を活かし、チームで具体的にやってみたい貢献策を企画・提案する実践的なワークに取り組みます。 ★グループワーク: ↳企業目線で、地域が抱える課題を解決するためのアイデアを出し合い、具体的な企画に落とし込みます。 ★全体共有&フィードバック: ↳企画内容を発表し、社員からのフィードバックを通じて、ビジネスにおける思考力や提案力を磨きます。 〈このオープン・カンパニーで身につくこと〉 ・売上やデータなど、数字から情報を読み解く力 ・事実をもとに考えを組み立て、 ・わかりやすく伝える力 ・立場や意見の違いをすり合わせながら、チームで結論を導く力 〈こんな方におすすめ!〉 ・何かしらに貢献したいと考えている方 ・自分の考えをうまく伝えられるか不安な方 ・企業だからできる貢献の仕方に興味がある方 〈実施場所〉 Zoomでのオンライン開催です。 (安定した通信環境のため、PCでのご参加を強く推奨いたします。) 貢献への熱い想いを、マックスバリュ東海で一緒に具体化しませんか? みなさんのご応募、心よりお待ちしております!