リクナビ

不織布メーカーの営業・事務1日仕事体験

シンワ株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【 はじめに 】 シンワ株式会社は、マスクやウェットティッシュ、おむつなど、 皆さんの身の回りにある製品に使われている「不織布(ふしょくふ)」を作っている会社です。 シンワで生産している不織布は、医療分野や衛生分野、フードサービス分野をはじめ様々な分野で活躍しています! 不織布製品は今や世の中になくてはならない不可欠な存在として、活躍場面がますます拡大しています。 皆さんの快適な暮らしを支える不織布メーカーの営業・業務体験プログラムをご案内します。 【 こんな方にオススメ! 】 ●ものづくりに興味のある方 ●不織布について知りたい方 ●企画提案営業の仕事について知りたい方 ●営業アシスタント、商品の受発注、経理業務について知りたい方 ●地元企業(愛媛県/東予地方/四国中央市)に興味がある方 ●シンワに興味を持ってくださった方 ●働くってどんな感じか知りたい方 ●なんとなく気になっている方 などなど、どなたの参加も大歓迎です! ぜひお気軽にご予約ください。 【 体験できる職種 】 営業・業務 【 体験できる仕事 】 不織布製造工程の見学、営業ロープレ体験、業務部受注出荷体験など 【 開催日時 】 【 実施プログラム 】(予定) 2026年1月、2026年2月に開催します。 エントリー頂いた方に日程・詳細を個別にご連絡します。 < 午前 > ・オリエンテーション ・社長ご挨拶 ・会社案内DVD視聴 ・工場見学 ・(文系)営業部 体験 < 昼食 > こちらで準備します。 < 午後 > ・(文系)業務部 体験 ・若手社員とのフリートーク ・まとめ ※参加人数によって、一部変更になる可能性がございます。 各部署での仕事体験や、先輩社員との懇談会を通して、 ものづくり企業のおもしろさ、 シンワ株式会社の雰囲気、魅力を知っていただきたいと思います。 【採用実績校】 愛媛大学、松山大学、香川大学、徳島大学、高知大学、高知工科大学、岡山大学、岡山理科大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、広島工業大学、法政大学、神奈川大学、専修大学、大東文化大学、早稲田大学、東海大学、共立女子大学、信州大学、三重大学、同志社大学、同志社女子大学、京都産業大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、甲南大学、大阪産業大学、京都工芸繊維大学、関西学院大学、北九州市立大学、神戸大学、帝塚山大学、宮崎大学

開催地

愛媛県四国中央市妻鳥町249-2 シンワ株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 JR川之江駅から車で約5分、またはJR伊予三島駅より車で約10分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし(昼食は弊社にて準備します) 交通費一部支給あり(一律2,000円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。追って参加希望日の日程調整のご連絡をします。

開催概要

  • 愛媛県

  • 2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
人の仕事をサポートしたい
分析・リサーチしたい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2026年1月31日

原稿ID : ec183151b00d8373

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県