リクナビ

【2日間】理工学生限定│実機に触れる!機械設計~立上げ体験

株式会社プレックス|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 こちらは「【2日間】理工学生限定│実機に触れる!機械設計~立上げ体験」の申込案内です。 「将来は機械設計をしたい!」 「独自性のあるマシンの設計が気になる!」 「一人前の技術者になりたい!」 ───そんな学生の皆さん必見です!!! 普段、病院やホテルでよく目にするタオルやシーツ。これらは病院やホテルに貸し出し、定期的に回収・洗濯・仕上げ・畳みの工程を経て再度納品されています。 このシステムをリネンサプライといい、私たちプレックスはこのリネンサプライ工程における課題をオリジナリティあふれる機械で解決に当たる技術者集団です。 世界初となるタオル自動機(ATA)の開発では国際特許を取得するなど、不定形な布の搬送・処理技術は世界トップクラスを誇ります。 そんな当社のプログラムでは、実際の職場・実際の作業・実際の会社の雰囲気に触れることができ、また入社後の配属先にいる先輩社員と交流することができます! 東証プライム上場のトーカイグループに属する弊社は福利厚生も充実しており、安心して一人前の技術者に成長できる環境が整っていますので、ぜひその目でお確かめください! 【プログラム】 1. オリエンテーション 2. 工場見学~ 自社オリジナル設計のマシンが盛りだくさん 3. オリジナル機械の立上げ・調整体験 4. 設計体験~ 現場で感じる機械設計の”リアル” 【開催日程】 ①8/25・8/26 ②8/27・8/28 ③9/2・9/3 ④9/4・9/5 【対象学生】 ・工学/理工学系学生 (機械設計希望者) 【服装】 ・作業服を貸与予定ですが、動きやすい服装でお越しください。 【申込締切】 ・希望日程の3営業日前の17:30まで 【キーワード】 ・リネンサプライ業界 ・機械設計 ・2day ・自社オリジナルマシン ・設計技術者 ・工場FA化推進 ・省人化 ・PLC ・制御 ・FA ・自動機 ・IoT ・画像処理 ・ロボット ・メカトロニクス 【こんな方に参加してほしい】 ・機械系を専攻している方 ・リネンサプライやクリーニング業界で使用される『省人機』とはどんな機械なのか興味のある方 ・我社の強みである不定形な物を広げたり畳んだりつかんだりする技術・ノウハウを見たい方、開発ストーリーを知りたい方 ・機械設計に興味があり、独自性のある機械を設計してみたい方

開催地

香川県高松市鶴市町949-1 株式会社プレックス 本社 【交通手段】 交通手段 JR香西駅から徒歩8分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学・大学院および高専卒の学生 <学部・学科・専攻> 機械系または電気・電子系専攻の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 香川県

  • 2025年9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを製作したい
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境

締切:あと2日

原稿ID : ebe44a13a24fffce

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

香川県