リクナビ
インターンキャリア

【オンライン】理系/30分/ITエンジニア向けカジュアル面談

株式会社コムニック|通信・インターネット、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 カジュアル面談のご案内 ~理系・情報工学系の皆さまへ~ コムニックでは、理系・情報工学系の分野で学ばれている皆さまを対象に、 当社の技術職に関する理解を深めていただくためのカジュアル面談を開催いたします。 実際に活躍しているエンジニアから、技術的な取り組みやプロジェクト事例を直接お話しし、 コムニックでのキャリアイメージを具体的に描いていただける内容です。 オンライン開催のため、全国どこからでもご参加いただけます。 【プログラム内容】(約60分) 1. イントロダクション 事業内容、仕事内容、各職種紹介、1日のスケジュールについて 2. 技術紹介・プロジェクトプレゼンテーション 当社が扱う技術スタック(プログラミング言語、フレームワーク、ツールなど)や、代表的な開発プロジェクトの事例をご紹介します。 技術選定の背景や、エンジニア一人ひとりの役割についても詳しく説明いたします。 3. 先輩社員による技術体験談 現場で活躍するエンジニアが、自身のプロジェクト経験をもとに、課題解決のプロセス、新技術への挑戦、チームでの連携など、実際の業務に根ざした体験をお話しします。 4. 企業情報・待遇・福利厚生のご案内 今後のスケジュール、職種別の募集要項、今後の流れについてご案内します。 また、社員が安心して働けるよう整備している福利厚生制度や勤務環境、初任給・諸手当・昇給制度など、待遇面についても詳しくご説明いたします。 5. 質疑応答 チャットまたは音声でご質問を受け付けます。 技術、キャリア、待遇、働き方など、どんなことでもお気軽にお尋ねください。 6. 今後のご案内(次のステップのご紹介) 【内容のポイント】 本面談では、大学や研究で培った知識やスキルが、 実際の業務の中でどのように活かされているのかを具体的にご紹介します。 技術的な関心をお持ちの方が、コムニックでのキャリアをより明確にイメージできる時間となるよう構成しています。 【参加方法】 本イベントはオンラインで実施いたします。 事前にお申し込みいただいた方へ、接続情報をお送りいたします。 リラックスした雰囲気の中で、コムニックの技術と仕事について理解を深めてください。 【対象】 理系学部・情報工学系学科などで学ばれている学生の方 (学年・専攻は問いません)

開催地

オンライン 株式会社コムニック

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年に卒業予定の方 ※理系限定 【採用実績校】 <大学院> 神奈川工科大学、金沢工業大学、島根大学、東京電機大学、東京理科大学、長崎総合科学大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、明星大学 <大学> 愛知県立大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手県立大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院女子大学、九州工業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、神戸親和女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌大学、産業能率大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、十文字学園女子大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、清和大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、獨協大学、長崎総合科学大学、奈良大学、日本大学、一橋大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、前橋工科大学、宮城大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原ビジネス公務員専門学校池袋校、木更津工業高等専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、専門学校国際理工カレッジ、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、情報科学専門学校、東京工学院専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本電子専門学校、武庫川女子大学短期大学部、目白大学短期大学部

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費共に支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
コミュニケーションが活発
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : eb6f09bd6557bba6

問題を報告する