プログラム内容 【体験できる職種】 総合職(営業職) ★西四国マツダの営業職の特徴 ・営業職ですが、「内勤」です。 個人宅への訪問営業は、基本的にありません。 あなたがイメージしている「24時間365日どこでもいきます!!」 というカーディーラーの営業のイメージが変わります! ・「研修」が充実しています。 商談に必要なツールが揃っており、研修の機会も多くあります。 車の知識に自信がない方でも、安心です! 【実施プログラム】 どんなに一人で頑張っても限界があったり、つまづいたりすることありませんか・・・? マツダの営業スタイルは「チームワーク」を大切にしています。 助け合って、教えあってこそ成し遂げられるものがある、それを体験いただくプログラムです。 13:30 マツダブランドについて 14:30 西四国マツダについて 15:00 営業を知る! 15:45 先輩社員との座談会 16:30 クロージング (お疲れ様でした!) ※上記は予定です。多少変更になる場合がございます。 ※後日、フィードバックの機会を設けさせていただきます。 \\過去参加者の声// ★Aさん(男性、松山大学 経済学部) ・人を大切にしている雰囲気を感じた! ・会社の温かい雰囲気が伝わり、「ここで働きたい!」と思った。 ★Bさん(男性、松山大学 人文学部) ・カーディーラーの印象が変わった! ・就活の重苦しいイメージがなくなった! ★Cさん(男性、松山大学 経済学部) ・元々、マツダの車が大好きなことから、応募・参加しました。 ・就活に対するアドバイスはもちろん、就活以外の相談にも親身になって対応してくれました。 ★Dさん(女性、愛媛大学 法文学部) ・「車屋さんは面白そう!」、 「私もやってみたい!」と思いました。 ・「こんな気配りのできるかっこいい社会人になりたい!」と思いました