プログラム内容 【ヒメノビルド株式会社ってどんな会社?】 私たちは、ただ建物を造るだけの会社ではありません。 名古屋という街を愛し、その歴史と共に歩みながら、 人々の生活の基盤となる、地図に残る仕事を 数多く手がけてきました。 若手社員の定着率が高い、温かな社風も自慢です。 【施工管理職(現場監督)ってどんな仕事?】 施工管理は、知識や技術以上に、 「人」と「プロジェクト」を動かす コミュニケーション能力とマネジメント能力が重要な仕事です。 様々な専門職と協力し、予算や安全、スケジュールを管理しながら、 一つのゴールを目指す。 それはまるで、巨大な文化祭を成功に導くリーダーのよう。 あなたの調整力や真面目さが、そのまま武器になります。 【当日のガイダンス・プログラム】 ✅業界説明・会社説明 建設業界の仕組みや未来、安定した経営を 続ける当社の強みをご紹介します。 ✅仕事のリアル体験 設計図・施工図・報告書類・日報などの実際の書類を見ていただきながら、 現場監督さんの仕事のリアルを体験していただきます。 ✅生の現場を見学 実際の現場を見学いただき、 現場とはどのような雰囲気か感じていただきます。 ✅当社が手掛けた建物見学ツアー 現場近くの関わった建物を巡ります。 見学した現場の完成イメージをしていただきます。 ✅社員との交流・ディスカッションタイム 若手社員との質疑応答を通じて、リアルな働き方、 やりがい、成長ストーリーなどを直接聞けます。 【こんな方にオススメ】 ・ものづくりや、街づくりに少しでも興味がある方 ・こつこつと地道な努力を、大きな成果に繋げたい方 ・チームで何かを成し遂げることに、やりがいを感じる方 ・温かく、人が良いと自信を持って言える会社で働きたい方 【コースの魅力/学べること】 ・当社の関わった建物を見て、「地元密着」ぶりがわかる! ・生の現場を見学。社員さん達と関わる中で、“離職しない”社風がわかる! ・地元愛知で歴史のある企業で働くよさがわかる 【実績校】 名城大学、愛知工業大学、中部大学、 大同大学、第一工業大学、九州共立大学、 岐阜工業高等専門学校、東海工業専門学校金山校 【昨年参加者の声 】 ・これまで知らなかった「施工管理 (現場監督) 」の内容が見えた ・実際の仕事を見る事が出来たので、大変参考になった。