リクナビ

舶用電気設備メーカーってなに?を60分で解説するWeb説明会

株式会社中国電機サービス社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 船の電気設備ってどんな製品? 中国電機サービス社ってどんな会社? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社は、山口県下関市に本社をおく、舶用電気設備メーカーです。 配電盤やコンソールなどの電気設備をオーダーメイドで製造しています。 と、説明してすぐに当社の製造する製品について理解いただくことは、難しいのではないでしょうか? そんな方のために、当社の作っている製品や、当社の会社概要をWeb説明会でご紹介します。 5days仕事体験コース、1day仕事体験コースへの参加をご検討いただいている方、山口県にどんな企業があるのか情報収集をしている方。 ぜひ、Web会社説明会へご参加ください。 【開催概要】 ■日程 2025年7月、8月、9月、10月、11月、12月、2026年1月、2月 ※月2回程度開催を予定しておりますが、希望日がありましたらご相談ください。 ■時間 1時間程度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社中国電機サービス社とは ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 船舶用の電気設備を製造するメーカーです。 顧客は国内外の大手造船会社や官公庁など様々ですが、当社の製品が取り付けられる船舶にはまず同じものがなく、その仕様や機能なども各船舶ごとにカスタマイズされたオーダーメイド。 その製造を基本設計から手掛けられる企業は決して多くはなく、高い専門性は当社の大きな武器となっています。 ●船舶用配電盤・分電盤・コンソール・制御装置等の開発・製造・販売 ●主要取引先/三菱造船株式会社、ジャパンマリンユナイテッド株式会社、川崎重工業株式会社、ダイハツインフィニアース株式会社、三井E&S造船株式会社、内海造船株式会社、郵船商事株式会社、三井E&Sシステム技研株式会社、名村造船所株式会社、福岡造船株式会社、下関港湾局、福岡市港湾局、防衛省、国土交通省海上保安庁ほか(順不同、敬称略) ●山口大学との産学連携による開発案件も多数進行中! ●非接触・空中ディスプレイirawan-D開発中

開催地

オンライン 株式会社中国電機サービス社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学院生・大学生・高等専門学校生・専門学校生 ※学部学科は問いません。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費・報酬の支給はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : eab9e5044d2b5333

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン