プログラム内容 やりたいこと探し中の方歓迎!「物流業界研究セミナー」 ↓★このセミナーのPOINTは★↓ ①業界間や物流他社との違いや特徴も網羅! ②社会インフラである、物流の仕組みを解説! ③NGなし自由質疑は就活相談も可能! ー 経済にも暮らしにも欠かすことができない 社会インフラとなっている「物流」。 今回は、業界内外での立ち位置や機能を知り、 どのように商品が全国に届けられているか? その仕組みや「秘密」まで、徹底解説するコンテンツです。 ー 【実施概要】 \選考なし・先着順で参加可能/ ■時間:約1時間 ■形式:オンライン(Zoom利用)※マイク&カメラでOK ■服装:自由(スーツ・私服どちらも可) ■構成: ・各業界・物流他社の特徴や違いを説明 ・佐川急便の事業&仕事 ・モノが届く流れ分析 ・質疑応答※自由参加 ※プログラムは変更する可能性がございます。 ★こんな方におすすめ★ ・就活を何から始めるか決まっていない方 ・自分の興味のある仕事や業界を探している方 ・佐川急便の仕事内容を詳しく知りたい方 ・人の役に立つ仕事に興味のある方 ・暮らしへの影響力の大きな仕事に興味のある方 ・事業規模の大きな企業に興味のある方 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、 まずエントリーをお願いいたします! ==================== ■佐川急便のご紹介: 年々拡大している物流マーケットの中で 私たちは【企業間物流を得意】とした、 リーディングカンパニー。 「荷物を届ける」という 重要な物流インフラを 担っているだけではなく、 配達する際のお客さまとの コミュニケーションが 何より重要だと考えています。 だからこそ、 お客さまとの会話を起点に お客さまのお困りごとを発見し、 解決策を考え、提案するところまでが 私たちの仕事です。 ====================