リクナビ

【対面開催】福島県(郡山ラボ)開催!研究開発職体験!

河村電器産業株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【詳細】 研究開発職は、ブレーカ、配電盤などの受配電機器、および情報通信用ラックなどの情報通信関連機器、蓄電池システム、電気自動車用充電器の企画、開発、設計を一貫して行い、 世界のインフラを支える重要な業務を担っています。 業務の中には内部構造を検討するステップがあり、内部構造をしっかりと理解できていると設計者の設計意図がつかめたり、製品に使われている技術的な要素(特許など)がわかるようになります。 本コースではリバースエンジニアリングの要領で、受配電設備の分解を通して電気設備の理解を深め技術の確認を実施し、グループで考察していただきながら 研究開発職の実際の設計思想や構造を疑似体験いただきます。 【開催場所】 実施場所:福島県郡山市上伊豆島1-17 河村電器産業株式会社 郡山ラボ ※河村電器産業郡山ラボー郡山駅間にて送迎あり 自家用車でお越しいただくことも可能です。 【開催日程】 9月25日(木)13:30~16:30 10月8日(水)13:30~16:30 【服装】 私服可

開催地

福島県福島県郡山市上伊豆島1-17 河村電器産業株式会社 郡山ラボ 【交通手段】 交通手段 河村電器産業郡山ラボ~郡山駅間にて送迎あり

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 理系の学生が対象です。学部学科は問いません。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 福島県

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : e9e584c4c40a3b27

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福島県