リクナビ

コンサル・マーケティング力を生かす!商品の顔を作る営業職!

株式会社中央パッケージング|印刷・製版

プログラム内容

プログラム内容 【株式会社中央パッケージングってどんな会社?】 私たちは食品、ホビーなど、誰もが知る あの商品の顔となるパッケージを 企画から納品まで一貫して手掛けています。 メーカーの課題を解決する クリエイティブな仕事です。 【企画・コンサル営業職ってどんな仕事?】 商品の顔であるパッケージの 企画・製造・販売を一貫して手掛けます。 お客様の課題をヒアリングし、 「売り上げを伸ばす」という ミッションに対し、 最適なパッケージをデータに基づき 企画提案する仕事です。 基本は既存顧客中心で、 大手企業様との取引がメインです。 【当日のプログラム】 ✅【業界の魅力】 パッケージは、商品をお客様に届ける、 作り手の思いを言葉にできる唯一の方法。 いわば、メーカーにとって不可欠な存在です! 商品の未来を創る仕事の面白さをお伝えします。 ✅【仕事研究】 ◎『企画・営業職』って何するの? お客様の声を直接聞き、 自分のアイデアを形にできる 企画・営業職のリアルな仕事内容を 詳しくお伝えします。 あなたの成長を後押しする 具体的なキャリアパスも紹介! ◎先輩社員との本音座談会 実際に働く若手社員が登壇します。 入社後の成長エピソードや、 どんなスキルが身につくのかなど、 ネットにはない「リアルな声」を 何でも聞いてみてください! 【開催日時】 個別に日程調整いたします ※オンライン開催です。 参加URLは当日までにお送りします。 【こんな方にオススメ】 ✩将来、企画や提案型営業職に興味がある方 ★論理的な思考力で課題を解決したい方 ✩自分のアイデアで大きな成果を出したい方 ★大手企業との仕事で安定的にキャリアを築きたい方 ※ノルマはなく働きやすさも兼ねそろえています※ 【コースの魅力/学べること】 ✅業界の全体像を深く理解できる ✅企画・デザイン・営業の 仕事の繋がりを体感できる ✅自分のアイデアが形になる 面白さを実感できる ✅若手社員の成長エピソードから、 入社後のキャリアを具体的にイメージできる ✅選考なしで、 企業や仕事の理解度を上げられる 【実績校】 愛知大学、駒澤大学、 静岡産業大学、静岡大学、 常葉大学、武蔵野美術大学 【過去参加者の声】 「パッケージ業界の意外な面白さを 知ることができました。」 「自分が関わった商品が店頭に並ぶ喜びを 感じられると聞いて、 モチベーションが上がりました。」

開催地

オンライン 株式会社中央パッケージング

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学部・全学科 2027年3月卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリーの流れ】 エントリー完了までは2タップ! 必ず”エントリー完了”画面のご確認をお願いいたします! ①「応募画面へ進む」をタップ ↓ エントリー内容の確認 ※ガクチカ・自己PR等入っていなくてもエントリー大歓迎! ↓ ②「この内容でエントリーする」をタップ 【エントリー後のフロー】 こちらのページからご応募いただいた方には、ご登録のアドレスに、日程調整のご連絡をします。 ご希望の日程をご返信ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人々に感動や笑いを届けたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
人の仕事をサポートしたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : e9a42f0822cf95b9

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン