リクナビ

【鳥取】技術・専門職の仕事を体験!鳥取県庁インターンシップ

鳥取県庁|都道府県庁

プログラム内容

プログラム内容 【内容】 鳥取県職員(技術・専門職)の仕事や職場の雰囲気を体験できます! 【受入所属】 複数の受入可能所属があります。詳しくは詳しくは以下ページ内「令和7年度鳥取県庁インターンシップ受入予定所属一覧」をご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/168252.htm 【実施時期】 令和7年8月4日(月)から同年9月12日(金)まで 【実施期間、募集人数】 受入可能所属によって異なります。詳しくは以下ページ内「令和7年度鳥取県庁インターンシップ実施予定所属一覧」をご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/168252.htm 【対象学生】 県内外の大学(大学院及び短期大学を含む。)及び高等専門学校に在籍する学生 (高等専門学校の学生にあっては、第4学年以上に在籍する方に限ります。) 専門性を活かした仕事をしたい学生、地域貢献に興味のある学生をお待ちしています!

開催地

鳥取県 鳥取県庁ほか

応募資格

応募資格 【対象学生】 県内外の大学(大学院及び短期大学を含む。)及び高等専門学校に在籍する学生 (高等専門学校の学生にあっては、第4学年以上に在籍する方に限ります。)

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 以下ページ内の「鳥取県庁インターンシップ実施要綱」の内容をご理解の上、「鳥取県庁インターンシップの概要・手続き」のとおりお申し込みください。 ※受入可能な人数に限りがあるため、応募者多数の場合は、受入れできない場合があります。 https://www.pref.tottori.lg.jp/168252.htm

開催概要

  • 鳥取県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
動物・生き物に携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年7月16日

原稿ID : e975a4e921b04621

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

鳥取県