リクナビ

【現場見学×実務】電気工事士の仕事の裏側に迫る3days体験

コシバ電機株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 \\電気工事士の”リアル”を知る// 〇座学・現場見学・実務体験と充実の3日間 〇工事を行った先輩から聞く当時の裏話も! 《どんなことが学べる?》 ・電気工事士の仕事の全体像がわかる! ・先輩社員のリアルな話が聞ける! ・実務体験を通じて自身の適性がわかる! ・資格やキャリアへの理解が深まる! ・自身の成長を実感できる! ・働くイメージを明確にできる! 1日目(9:00~16:00) 《座学》 ・電気工事士としての基本的な仕事内容 ・求められるスキルや資格について 座学にて学び、理解を深めていただきます。 2日目(9:00~12:00/13:00~16:00) ※午前または午後のどちらか 《電気工事現場の見学》 実際の現場を見学し、施工に携わった先輩 社員より当時の裏話なども含め、リアルな 施工管理の仕事についてお話しします。 3日目(9:00~16:00) 《実務》 安全を考慮しつつ、先輩社員に付いて 配線の取り扱いや組み立て、 電気機器の接続方法について学びながら サポートをしていただきます。 当社が行っている安全に配慮した作業の 重要性を理解いただけます。 《参加者の声》 ・座学と現場体験のバランスが良かった。 ・自身で配線する感覚がとても新鮮でした。 ・安全確認の大切さを改めて理解できた。 ・チームの仕事という印象に変わりました。 ・就活の視野が広がりました。 電気工事士は、電気設備の設置や保守、 修理を担当する専門職のため、安全で確実な 電気工事を行うための専門的な知識と多岐に 渡るスキルが必要です。 今回の3days仕事体験を通じて、 電気工事士としての魅力を知っていただく 機会になれば嬉しく思います。 #創業70年以上の老舗企業 #地域密着で安定成長中 #多彩な工事に関われる #資格取得支援あり #建設×ITや省エネ分野にも対応

開催地

群馬県富岡市別保169-1 本社 (コシバ電機株式会社) 【交通手段】 交通手段 上州富岡駅より徒歩14分・車で3分

応募資格

応募資格 <学部・学科不問!> 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学・高等専門学校を卒業予定の方 2029年3月に大学・高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はございません。 予めご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ▼ エントリー後の確認メールにて、開催日程をお送りいたします。 ▼ フォームより、お好きな日程をお知らせください。 ▼ 当日の詳細をご案内します。 ご質問などございましたら お気軽に下記までお問合せください。 【問い合わせ先】 メールアドレス:honsya@koshiba-denki.com

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : e95b26a0e6519248

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県