プログラム内容 このコースでは、スーパーマーケットの水産部門の仕事を、プロの技術からビジネスの視点まで、5時間で深く学びます。 ≪こんな方におすすめ≫ ・魚が好き、料理が好きな方 プロの技術を学び、自分でさばいた魚を美味しく味わうことができる貴重な体験です。 ・食にまつわる仕事に興味がある方 ただ魚をさばくだけでなく、商品の付加価値や利益構造を考えることで、仕事の奥深さを知ることができます。 ・将来、マネジメント職やバイヤー職を目指したい方 仕入れ、加工、販売、利益管理という一連の流れを体験し、ビジネスの視点を養うことができます。 ≪プログラム≫ 1. プロから学ぶ!魚の三枚おろし体験(3時間) 水産部門のプロが、魚の選び方から基本的なさばき方まで丁寧にレクチャーします。包丁の扱い方も一から学べるので、初心者でも安心です。 2. 自分で創る!海鮮丼ランチ(0.5時間) 午前中にさばいた魚を使って、オリジナルの海鮮丼を作ります。自分の手で仕上げた格別の味を、社員との交流を楽しみながら味わってください。 3. 利益を考える!フードビジネス・ワーク(1.5時間) さばいた魚の可食部と廃棄部分を実際に計測し商品の利益を計算することで、利益構造の基礎を学んでいただきます。 さらに、鮮度、季節、顧客ニーズなどを考慮して、どうすれば利益を最大化できるかをチームで考え、発表します。 ≪参加にあたり≫ 持ち物:筆記用具 服装:私服でOK!髪色も自由でOK! 集合場所・集合時間:旭川駅南口(東側)へ9時45分までにはお越しください。 ≪応募人数≫ 1回の開催につき3名まで エントリー順に随時ご案内いたします。 ≪当社について≫ 北海道・東北エリアでトップクラスのシェアを誇る**「アークスグループ」**の一員です。旭川市を中心に、道北エリアで43店舗のスーパーマーケットを運営しています。 「スーパーアークス」「ウェスタン」「ベストプライス」など6つのブランドを展開し、地域の多様なニーズに応える事業戦略が強みです。地域密着型企業として、単にモノを売るだけでなく、人々の豊かな食生活を支える「食のプロ集団」を目指しています。