リクナビ

【メーカーの業界研究】ものづくり×インフラに関わる仕事

ヨシモトポール株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 携わった製品がまちをつくり、 人々の生活を支える。 社会貢献度の高い仕事です! 社会インフラを支えている 当社の「ポール」。 独自の技術が詰まった 一品一様のものづくりや 次世代のまちづくりへのチャレンジ、 若手社員が多く活躍する会社の雰囲気・・・ ぜひ感じてみてください! ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ ~社会・インフラに影響を与えるメーカーの業界セミナー~ ◆スケジュール(変更になる場合があります) 1.【イントロダクション】 本日の流れ、自己紹介 2.【事業紹介・業界説明】 当社事業の説明とインフラ業界の説明 3.【就活座談会】 就職活動での気になる事や悩みを解決! 4.【質疑応答・クロージング】 ◆実施プログラム <事業紹介・業界説明> インフラ業界の中で、官公庁・民間企業と 協業するBtoBの仕事とは、何か。 メーカーがどのように公共事業や まちづくりに参画するのかをご説明致します! <就活相談会> 就職活動についての相談会を実施。 選考で気になる点や悩みを 一緒に解決しましょう! ◆募集人数 各日6名まで ◆開催日 ・10月28日(火)13:30 ~ 15:00 ・11月 5日(水)13:30 ~ 15:00 ・12月11日(木)10:30 ~ 12:00 ・12月19日(金)13:30 ~ 15:00 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 「ヨシモトポール株式会社」について ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 電線、信号、標識、 防災無線、照明、防犯カメラ・・・ 社会インフラを構成する それらを支えるのが、 当社の作る「ポール」です。 私達はポールメーカーとして、 60年以上の歴史を培ってきました。 日本全国に多くの実績がありますので、 必ずあなたも当社の製品を見ています! 自分の携わった製品が街に建ち、 人々の役に立つところを見ることができる。 それが大きなやりがいとなり、 また次のものづくりへと繋がっています。

開催地

オンライン ヨシモトポール株式会社

応募資格

応募資格 大学、大学院を2027年3月卒業(修了)見込みの方 文理不問 ※ものづくり、メーカー、土木、インフラ関連に興味をお持ちの方を歓迎致します。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬: なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ◆エントリー後のフロー 詳細は後日メールにてご案内を致します。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年12月12日

原稿ID : e86f4d42760affae

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン