リクナビ

すごいガクチカ不要。経験を『強み』に変える自己分析セミナー

カッパ・クリエイト株式会社|ケータリング・フードサービス、レストラン・カフェ、飲食

プログラム内容

プログラム内容 ✨ こんな悩みを持っていませんか? ✨ ✅ ESを書き始めたが、ありきたりな事しか書けず手が止まっている方 ✅ 面接で「あなたの強みは?」と聞かれ、自信を持って答えられない方 ✅ 周りが動き出す中、何から手をつければいいか分からず焦っている方 ✅「すごいガクチカがない…」と自分の経験に自信が持てない方 一つでもあてはまる方に、ぜひ参加いただきたい! そんなイベントを用意しました★ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ▶あなたの「人生の解像度」をあげませんか?◀ ~キャリアを考える前に、自分という人間を、もっと深く味わう時間~ ◆◆ 新しい自分を発見!自己分析セミナー ◆◆ 就活で必ず聞かれる「ガクチカ」や「自己PR」。 自信を持って話すことができますか? 今回のイベントでは、簡単なワークを行い、あなただけの強みや価値観を 深堀・言語化します。(フィードバック付!!) それを踏まえ、あなたに合うキャリア探求までする特別なコンテンツ。 自己分析に自信がない方、もっと深めたい方は 私たちが自己分析のサポートしますので、ぜひご参加ください! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【当日の流れ】 \あなたの「価値」を、伝わる「言葉」へ/ ◆Session 1:【思考のインストール】 〜ブレない“軸”の設計図を手に入れる〜 はじめに、就活やキャリア形成の根幹となる「自己分析の考え方」そのものをアップデート。 「なんとなく大事」という曖昧な理解から、「だから必要だったのか!」という深い納得へ。 今後のあらゆる意思決定の土台となる、論理的でブレない思考原則をインストールします。 ◆Session 2:【強みの言語化ワーク】 〜経験を「価値」へと変換する技術〜 独自のワークシートを用いて、あなたの過去の経験を客観的に棚卸しし、 そこに眠る「強み」や「特性」を具体的な言葉へと変換していく実践的なセッション。 単なる性格診断ではなく、あなたの【行動事実】に基づき、 「あなただけの価値」を、人事社員の視点を交えながら一緒に掘り下げていきます。 ◆Session 3:【キャリアデザインQ&A】 〜未来の“選択肢”の解像度を上げる〜 自己分析で見えてきた「軸」を、実際のキャリア選択にどう活かせばいいのか。 若手社員が、あなたのリアルな疑問や不安に、一つひとつ丁寧にお答えします。 ネット検索では決して得られない双方向の対話を通じて、 あなたのキャリアの可能性を広げ、未来の解像度をぐっと高めます。 ✨参加特典:自己理解テンプレート&フィードバック券✨ 【このセミナーで得られる、新しい自分】 ✅ 自分の強み・価値観が整理される。 借り物ではない、自分の経験と感情に根差した言葉で、自分を語れるように! ✅ 選択に、納得感が生まれる。 「自分は何を大切にする人間か」が明確になるため、 他人の評価や情報に振り回されず、心から納得できる選択ができるように! ✅ 未来が、楽しみになる。 コンテンツを通じ、就活の不安が、期待感へと変わっていきます! 【開催形態】 オンライン開催(Zoom使用) 今後のキャリアに迷いを感じている方も、 「自分の価値を言葉にしたい」と考えている方も、 このセミナーで“軸づくり”を一緒に始めましょう。 少しでもご興味のある方は、まずエントリーをお願いいたします。 エントリー後、ご登録のアドレス宛にマイページのご案内をしますので、 マイページよりイベント予約をお願いいたします。 ++++++++++++++++++++ 【カッパ・クリエイトのご紹介】 ・東証プライム市場上場している 「コロワイドグループ」の一員です。 ・回転寿司業界のパイオニアである 「かっぱ寿司」を全国で展開しています。 ・幅広い年代のパートナーと一つのチームで 働くため、マネジメント力・人間力が 高められる環境があります。 ++++++++++++++++++++

開催地

オンライン カッパ・クリエイト株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/ 高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方 (大学生、大学院生、専門学校生、 短期大学生、高等専門学校生) ※文理不問※

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーを お願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : e78fd801ed21ba04

問題を報告する