リクナビ

【情報系学生必見!】SEの仕事理解ができる就活相談会!

フラクタルシステムズ株式会社|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 「大学で学んだ情報工学やプログラミングの知識を、どう活かせばいいか?」 「社会にインパクトを与える、大規模なシステム開発に挑戦したい」 そんな想いを持つ、あなたへ。 金融やAIといった最先端の領域はもちろん、 情報サービス、不動産、自動車など、 多岐にわたる業界のビジネスを根幹から支えるシステム開発を手掛けています。 ☆このセミナーで得られること☆ ✅ 金融・AIなど、専門性が求められるIT領域のリアルがわかる ✅ 要件定義など、最上流工程の仕事内容と面白さを知れる ✅ あなたの専門性を活かせるキャリアパスを発見できる ★こんな方におすすめです★ ✅ 情報系/理系学部で学んだ知識を、実践の場で活かしたい方 ✅ 金融システムやAI開発など、難易度の高い分野に挑戦したい方 ✅ 上流工程からプロジェクトに一貫して携わりたい方 》》》》》》》》》》》》》》》》》》》 【実施プログラム】 ◆IT業界研究セミナー(30分) IT業界の基礎からトレンドまでを徹底解説。 未経験者でも理解できるようわかりやすくご説明します! 仕事内容やキャリアパスをイメージできます。 ◆会社説明(60分) 当社の独自の事業内容やプロジェクト事例をご紹介。 実際の社員の働き方や職場の雰囲気がわかるほか、 「ライフワークバランスの取組動画」もご紹介。 ◆就活相談会(20分) どんな質問でも大歓迎! 疑問や不安を解消し、面接で好印象を与えるための具体的なアドバイスや、 個別のキャリア相談にも丁寧にお答えします。 【開催概要】 会場:オンライン開催(Google Meet) ※服装は私服でOK!リラックスしてご参加ください。 》》》》》》》》》》》》》》》》》》》 \✨フラクタルシステムズで働く魅力!✨/ 1. 若手のうちから最上流に挑戦! - 顧客の課題を直接ヒアリングし、 解決策をシステムとして形にする「業務分析・要件定義」といった最上流工程から、 開発、導入、運用・保守まで一貫して携われます。 若いうちからプロジェクト全体を俯瞰する視点を養い、 市場価値の高いエンジニアへと成長できます。 2. 専門性を武器に、多様な業界の課題を解決! - 私たちのフィールドは金融業界だけではありません。 情報サービスから不動産、自動車まで、 様々な業界のクライアントと共にプロジェクトを進めます。 あなたの専門性を軸に、幅広い分野の課題解決に挑戦し、 多角的な視野を持つエンジニアへと成長できます。 3. 6ヶ月間の徹底研修で力をつける! - 学生時代の知識を実務レベルへ昇華させ、 プロのエンジニアとしての強固な土台を築くための、 6ヶ月間の充実した研修を用意しています。 文系出身者も活躍できるほどの研修内容で、 あなたの成長を全力でバックアップします。 4.働きやすさへの取り組み - ✅令和5年度「東京ライフワークバランス認定企業(優秀賞)」を受賞! 社員が長く働ける環境を追求しています。 【事業内容】 ・金融情報系システムの開発・提供 ・金融系オンライントレード(商品・証券・FXなど)システム開発・提供 ・Webアプリケーションの開発・技術支援 ・AI・ビッグデータ・データサイエンスの開発・技術支援 ・Salesforceでの開発・技術支援 ・EC(電子ショッピング)サイトの開発・構築 ・Webサイトのデザイン・構築・運用・保守業務 ・Webマーケティング・広告代理業務 ・金融学習サイト「マネべる」の運営 【取引先の業界】 金融(銀行・証券・保険)、情報サービス、 不動産、旅行会社、自動車、小売・流通 等 【開発言語・環境】 Java、JSP、VB、.NET、PL/SQL、JP1、HULFT、 SHELL、HTML5、iPhone、Android、APEX、 Visualforce(salesforce)など 【これまでの実績校】 宇都宮大学、九州大学大学院、工学院大学、国学院大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、 実践女子大学、専修大学、玉川大学、筑波大学大学院、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、 東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学大学院、東京電機大学、東京都市大学、 東北大学、東洋大学、獨協大学、名古屋スクール・オブ・ビジネス、名古屋大学、 新潟県立大学、新潟ビジネス専門学校、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、 文教大学、明治大学、明星大学、目白大学、横浜国立大学、立正大学、立命館大学、琉球大学 》》》》》》》》》》》》》》》》》》》 皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!

開催地

オンライン フラクタルシステムズ株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の方 (大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いいたします。 ご予約いただいた方には、担当者より日程についてご連絡させていただきます。 前日にはURLをお送りいたしますので、そちらからご参加ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
テクノロジーに携わりたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年11月30日

原稿ID : e71d2dccee8e2d9f

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン