リクナビ

【秋開催/WEB】先着順!BPO業界の会社説明会&座談会

キヤノンビズアテンダ株式会社|人事・人材サービス

プログラム内容

プログラム内容 企業の課題解決、発展に貢献する《 BPO 》とは? そもそもBPOとは何なのか、BPOの社会的意義や魅力などを詳しくご説明いたします。 若手社員も登壇し、社員から見た会社の印象などもお伝えしますので、業務だけでなく当社の社風も感じていただけるプログラムです! \BPOはお客様の課題解決に、社会の発展に貢献します/ BPOはあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、働き方改革や業務の効率化に大きく貢献するサービスです。 そもそもBPOとは何なのか、BPOの社会的意義や魅力などを詳しくご説明いたします。 また、若手社員も登壇し、社員から見た会社の印象などもお伝えします。 若手社員の入社を決めたきっかけ第1位は「社員の人柄・雰囲気」! ご参加いただいた方には当社の社風も感じていただけるはずです^^ ※BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、自社の業務プロセスを外部の企業に委託することを指します。 【実施プログラム】 1.業界説明・会社説明 BPO業界および当社のBPO事業についてご説明します。 2.※参加時期により異なります。 ・就活相談会 登壇する人事部員に、エントリーシートの書き方や面接で見ているポイントなど、 就活のことをなんでもお聞きください。 ・パネルトーク 現場社員にご登壇いただき、現在の仕事や当社に入社して感じたことなどをお話いただきます。 実際の働き方や会社に対する思いなどを社員自身の言葉でお伝えします。 ・現場社員との座談会 業界のこと、会社のこと、社会人のこと、企業研究のこと、 皆さんが今疑問に思っていることを何でも聞いてください。(なんでもお答えします!) ※年の近い先輩社員が参加予定です。 【実施場所詳細】 オンライン ※ZOOM接続先は開催前日にご案内します。 【資格・対象】 2027年3月卒業予定の大学生が対象です。 理系・文系は問わず参加いただけます! 【募集人数】 各回25名 【報酬・交通費】 報酬・交通費ともになし 【参加するメリット】 ・BPOおよび当社のBPO事業の強みを理解できる ・キヤノンビズアテンダの社風が感じられる ・若手社員との座談会で疑問に思っていることを解消できる 【キヤノンビズアテンダ株式会社とは】 私たちは、キヤノングループのBPO専門会社として、お客様のビジネスを拡大・効率化するためのBPOサービス事業を行っています。 人材ビジネスで長年培われたノウハウを活かし、RPAなどの最新の技術も取り入れながら、様々な業界・職種のお客様の課題解決を支援しています。 【採用実績校】 青山学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、学習院大学、北里大学、共立女子大学、神戸女学院大学、産業能率大学、 淑徳大学、昭和女子大学大学院、実践女子大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、帝京大学、 東京経済大学、東京女子大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、日本女子大学、日本大学、一橋大学大学院、 法政大学、武蔵野大学、明治学院大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学

開催地

オンライン キヤノンビズアテンダ株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する

締切:2026年1月13日

原稿ID : e6adfe107702a177

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン