プログラム内容 ✅こんな方にオススメ • チームで協力し、一つの目標を達成することにやりがいを感じる方 • 「ものづくり」に興味があり、構造物が完成していく過程に魅力を感じる方 • 目標達成のために、計画的に物事を進める論理的思考力を活かしたい方 ※参加要件ではありません 参加内容は選考に影響しません ✨こんな体験ができます • 施工管理職の社員と共に、現在進行中の建設現場を巡回 • 設計職の社員が、業務用CADソフト『Rebro』を用いて行う設備設計業務を解説 ✅開催日 ※交通費支給・昼食ご用意します 10月29日(水) 11月19日(水) 11月16日(水) 12月17日(水) 12月24日(水) ✅開催時間 9:00~17:30 ※終了時間は前後する可能性がございます。 ✅開催場所 三晃空調 東京本社 東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー 12階 ✅1日で”働く”をリアルに体験するプログラム詳細 午前の部【業界・仕事理解】 • アイスブレイク & 会社説明 「サブコンとは何か?」という基礎から丁寧に解説します。 ご自身との適性を見極める時間にしてください。 • 設計業務体験 建物の”快適”を生み出す設計の仕事を、実務で使用するCADソフト(Rebro)の操作を交えながら紹介します。 • 施工管理の社員が書く立体図面「施工図」についてCADソフト(Rebro)を使いながら紹介します。 • 社員とのランチタイム 当社でご用意した昼食をとりながら、年齢の近い先輩社員に仕事や就職活動について気軽にご質問いただけます。 午後の部【現場体感・社員交流】 • 大規模建設現場の見学 普段は立ち入ることができない”ものづくり”の最前線へ。ヘルメットと安全帯を着用し、実際の現場でこの仕事ならではのスケール感を肌で感じてください。 • 若手・中堅社員との座談会 仕事のやりがいから、キャリアパス、休日の過ごし方まで、皆様の疑問に社員が本音でお答えします。 "「説明会や面接で会う社員の人柄に惹かれた」"という声は、実際に多くの先輩が入社を決めた理由の一つです。 ぜひ当社の雰囲気を感じてください。 ✅参加者限定のスペシャル特典 後日、ご希望の方には採用担当者との個別フィードバック面談を実施します。 自己分析のサポートから就職活動全般のご相談まで、マンツーマンで向き合います。 さらに、今後のイベント等への優先案内もございます。 ✅三晃空調と「サブコン」について あの有名施設の「快適」、実は私たちが創っています。 六本木ヒルズ、東京都庁、東京ビッグサイト、グランフロント大阪など、皆さんが一度は耳にしたことのある施設の多くで私たちは「快適な空間」を創り出す役割を担っています。 当社の仕事は、一言でいえば「誰もが知る建物の快適な空間を創るプロジェクトリーダー」です。 ✅先輩社員が入社を決めた理由 • 社会貢献性と事業のスケール 「地図に残る仕事に携われること」「社会のインフラを支えている実感」は、多くの先輩社員が入社の決め手として挙げるこの仕事ならではの大きなやりがいです。 • 文理不問でプロを目指せる成長環境。 建設業界と聞くと、理系のイメージが強いかもしれません。しかし、当社の社員の約3分の1は文系出身者です。 その背景には、入社後1年間にわたる手厚い研修制度や、資格取得の全面的なサポート体制があります。 この「未経験からでも安心してプロフェッショナルを目指せる環境」が、多くの学生にとって入社の大きな後押しとなっています。 本イベントでは、業界への不安や疑問を解消し、この仕事の面白さと奥深さを知っていただくことを目的としています。 専門的な知識は一切不要です。 当社の社風や仕事のリアルを体感できる貴重な機会ですので、皆様のエントリーを心よりお待ちしております!