プログラム内容 「会社ではチーム、外では自分。 メリハリが心地よい職場。」 //////////////// 那須塩原の未来を創る1day仕事体験 『 SDGsに貢献する ビジネスモデルについて 現地で学べる1日! 』 //////////////// 「就活って何から始めたらいいんだろう…」 そんな風に考えているあなたへ。 この1日で、今後のキャリアを考えるヒントを見つけませんか? ──────────── ★この体験で得られること ──────────── ・SDGsへの貢献を体感するグループワーク ・「博士号を持つ社長」との対話から得る自己分析のヒント ・那須塩原に根ざした、地域密着企業のリアルな仕事 ・「良い意味でドライ」な、心地よいチームの雰囲気 ・未来のインフラを創る、社会貢献性の高い事業の魅力 ・那須塩原という土地の良さ ────────────── ◇ 株式会社鈴木電機って? ◇ ────────────── ~電気 × エネルギー × 水~ 那須塩原に根差し、地域のインフラを支える企業です。 電気工事から太陽光発電といった再生可能エネルギーまで、街の「あたりまえ」と「未来」を創っています。 社員一人ひとりが活き活きと働き、チームで協働しながら、社会に貢献する喜びを分かち合っています。 目指すのは『持続可能な地域づくり』です。 また鈴木電機には、 オンとオフのメリハリをつけながら、心地よく働ける環境があります。 仕事中はチームで協力し、プライベートは自分の時間を大切にする。 私たちの社風は、一言で言うと「良い意味でドライ」。 年に数回の懇親会は、会社が費用を負担するため、出席率が高く 和やかな雰囲気で、ベテラン社員と若手社員が冗談を言い合う場面もよく見られます。 一方で、プライベートな付き合いはほとんどありません。 休日や仕事終わりの時間は、完全に個人の自由。 プライベートを充実させることが、結果的に仕事へのモチベーションにもつながると考えています ─────── ▼ 開催概要 ─────── 開催方法:対面開催 所要時間:5時間 開催場所:本社 栃木県那須塩原市三区町563-1 ・交通費支給あり ・当日那須塩原駅から送迎あり 服装:自由 持ち物:筆記用具 交通費の領収書、印鑑 ■ 会社説明 ■ ランチ懇親会 ■ グループ会社を含めた会社見学 ◇ こんな方におすすめ! ◇ ・就活を始めたばかりで、何から手をつければいいか分からない方 ・SDGsや社会貢献に興味があるが、具体的な仕事イメージが湧かない方 ・オンとオフのメリハリをつけたい方 ・チームでアイデアを出し合う仕事に面白さを感じる方 ・那須塩原の土地で、腰を据えて働きたいと考えている方 ・社長と直接話し、キャリアのヒントや学びを得たい方 少しでも当てはまった方、ぜひ気軽にご参加ください! - <エントリーはカンタン2ステップ!> 1. この画面の「エントリー画面へ行く」 2. 次の画面で、再度青色のボタンを押す ☆エントリー完了☆ ※エントリー時にご提出いただく履歴書情報は、選考には一切使用しません。 まずは、気軽にご応募ください。 <「まだ迷っている」という方も大歓迎!> エントリー画面横のハートマークで、 マイページの「お気に入り」から いつでも情報確認が可能! -