リクナビ

【1DAY×高知】高知県の自然・農業・食に興味がある方必見!

高知県農業協同組合|銀行・信用金庫・貸付、農林業支援サービス、生命保険・損害保険・保険サービス

プログラム内容

プログラム内容 <JA高知県の仕事とは> 高知県は、温暖で冬期の日照時間が長い恵まれた気候と海岸から四国山地までの変化に富んだ自然が特徴。 この温暖で多日照の気候を活かしたハウス栽培を中心に園芸農業(野菜・果樹・花き)が発展しており、全国屈指の園芸産地となっています。 更には肉用牛(土佐あかうしなど)の生産など、多彩な『農』が展開。 そんな高知県が全国に誇る農業と、組合員と呼ばれる農業に従事する方や地域の方の生活をサポートするのがJA高知県のお仕事です。 <こんな方におすすめ> ・農業に関わる仕事に興味がある ・「食」に関わる仕事に興味がある ・人と関わる仕事がしたい ・高知県で安定して働きたい ・農業に関する勉強をしている ・高知県の地域活性化をしていきたい <実施プログラム> ・概要説明 ・集出荷場・店舗の施設見学 ・職員との交流会 ・グループワーク ・業務体験 ・フィードバック ※プログラムは予告なく変更になる場合がございます ◎業務体験のポイント! 高知県では、温暖な気候と長年の研究により、多くのにらが栽培・出荷されており、生産量、出荷量ともに全国1位! 今回は、そんなニラの生産者のもとへ訪れ、作業体験や生産者との交流を予定しています。 JAの仕事の一つである「営農指導員」の業務体験を通して、実際の生産者との関係性や普段の様子をぜひ見てくださいね。 <開催日> 9月3日(水) 9月25日(木) <持ち物> 筆記用具 <服装> 私服でお気軽にご参加ください <事業内容> ◆営農指導事業:生産者に向けての農畜産物の栽培技術の指導や経営指導、相談対応など ◆販売事業:農畜産物の集荷、販売取引 ◆購買事業:農業や生活に必要な資材の「より安い、安定的な供給」 ◆信用事業:貯金の取り扱いや暮らしに必要な資金の貸出等 ◆共済事業:病気やけが、事故や自然災害など様々なリスクに備えるための保障の提供

開催地

高知県高知県高知市仁井田4706-4 高知県農業協同組合(営農販売事業本部) 【交通手段】 交通手段 バス停:池通技術学校前より徒歩12分

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 エントリー後予約フォームにて希望日程をお伺いいたします。 ※情報提供だけをご希望の方もエントリー大歓迎です!

開催概要

  • 高知県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : e54e0255ed1595f7

問題を報告する