リクナビ

【管理栄養士・栄養士向け】『病気にならない』未来をつくる仕事

株式会社ドラッグストアモリ|化粧品・理美容用品小売、ドラッグストア、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \あなたの専門知識、どこで活かしたいですか? / ✅ 病院や施設ではない活躍の場を知りたい ✅ 病気の治療だけでなく「病気にならない」サポートがしたい ✅ 幅広い年代の方と長く深い関係性を築きたい ✅ 自分の知識や提案で人の生活を豊かに変えたい 【WEB開催】病院が『二次予防』なら、私たちは『一次予防』の最前線! ⭐地域のかかりつけ栄養士になる、専門家体験セミナー⭐ 管理栄養士・栄養士の皆さん、その専門知識が最も必要とされる場所はどこだと思いますか? もちろん、病院や施設は重要です。それは、病気や不調を治す『二次予防』の最前線。 では、そもそも『病気にならない』ためには、どこで誰が人々を支えるべきでしょうか? その答えが、私たちドラッグストアモリにあります。 私たちは、地域の人々が最も気軽に立ち寄れる健康の入り口。 お客様が病気になる前の、日々の食生活からアプローチできる『一次予防』のプロフェッショナルです。 本イベントでは、あなたの知識が、病院の外で/地域社会でどう活用できるのかを体験していただきます。 \本イベントで学べること/ ✅ ドラッグストアモリが「一次予防」の最前線であること ✅ 自分の専門知識を、お客様に「伝わる言葉」に変えるカウンセリング力を学べる ✅ 店舗での栄養相談会など、ドラッグストアモリならではの活躍の幅広さを知れる ✅ 資格を活かせる新たなキャリアパスを発見し、未来へのワクワクが生まれる 新しい時代の管理栄養士・栄養士の働き方を、ぜひ体感しに来てください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●実施内容 \ 栄養相談会体験/ 店頭で実際にあった相談内容をテーマに 【 栄養相談会 】を体験していただきます。 ・カウンセリング方法 ・相談事例 などなど…リアルな内容を知る事で、働くイメージがつきやすい♪ \ ドラモリ栄養士の仕事内容/ 「ドラッグストアの栄養士って何をしてるの?」 という疑問にお答えします! 身近な存在だからこそ、地域医療のレベルアップに貢献できる♪ \ 先輩社員と座談会/ 先輩のリアルな体験談が聞ける!! 国家試験までの過ごし方や勉強方法、実習ではここが大事!など なんでも聞いてくださいね♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●予約後の流れ 【1】エントリー後にマイページのURLとログインIDを送付します ※ご登録のアドレス宛に届きます♪ 【2】メールのURLよりログインして「マイページ」へ! 登録すると…? □セミナーの予約ができる □ブログや動画など限定コンテンツが視聴可能 □ドラモリの最新情報をお届け など…盛りだくさん♪登録を忘れずに!!

開催地

オンライン 株式会社ドラッグストアモリ

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 2027年3月に大学院・大学・短大・専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、「【要確認】応募の御礼/簡単日程予約フォームのご案内★(ドラッグストアモリ)」のメールよりセミナー予約が可能です! ≪予約方法≫ ①メールに記載されたURLをクリック! ②Googleフォームに移行後、個人情報と参加したいコースの日程を選択するだけ! ご予約お待ちしております♪

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
美の追求に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : e5322f16fcf09a62

問題を報告する