リクナビ

【1日間・対面】ありがとうを仕事に・エッセンシャルワーカー職

社会福祉法人福祥福祉会|生活関連サービス、看護・介護、市民・ソーシャルサービス

プログラム内容

プログラム内容 高齢介護のリアルが体験できる 【秋冬限定開催・実践型コース】です。 「介護ってどんな仕事があるの?」 「自分に向いているのかな?」 そんな不安や、 少し聞きにくい疑問などを持っている 学生さんにおすすめします。 “ありがとう”が、 どう仕事で形になるのか? “やってみてわかる” 介護・福祉のリアルな現場をのぞきに来ませんか? スムース食の試食や 先輩との座談会、 【キャリアコンサルタント】による 就活セミナーで悩みも解決できる 1Day・人気のフルコース。 参加するだけで、 ◇現場のリアルを知れる ◇就活に役立つヒントがもらえる ◇“人に寄り添う仕事”のやりがいを体感できる そんな、充実の1日をご用意しています! 【実施プログラム】 開催日程は個別調整する事が可能です。 ●11:00~17:00 ●CCRC豊泉家 芦屋山手にて開催 (1)高齢介護を知る(20分) …業界の今についてお伝えします …グループの事業・大切にしている事・強み・特徴について …高齢介護・障がい者支援の違いって? (2)職場見学してみよう!(60分) …高齢介護の施設の案内 ケアワーカーの仕事の見学 …介護専用のコールシステムなど 最新設備の見学。 …「認知症」についての理解を深めよう ー お昼休憩(60分) ー ★ランチ交流会・施設内レストランで 豊泉家流のおもてなしの体験★ (3)実食体験(30分) …スムース食ってどんなもの? (4)先輩職員との座談会(30分) …気になる事を先輩職員に質問できるコーナーです (5)特別キャリアセミナー(60分) …キャリアコンサルタントからの就活アドバイス 今後に役立つ情報もたくさん伝授。 (6)フィードバック・質疑応答(60分) …本日のまとめ・気づき等、 人事担当より個別フィードバックします。 今後の流れなどもご案内いたします。 ※それぞれの内容の時間配分は目安です。 最後に、 豊泉家グループは「自立と自由の家」をコンセプトに、 介護・医療・生活支援・予防など幅広い事業を展開。 体験コースを通じて、 “人に寄り添う仕事”のリアルを体感してください。 きっとあなたの未来の選択肢が広がります!

開催地

兵庫県芦屋市剣谷9番地1 ケアハウス豊泉家 芦屋山手 (社会福祉法人福祥福祉会) 【交通手段】 交通手段 阪急「芦屋川」駅またはJR・阪神「芦屋」駅 ~無料送迎あり

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 2027年3月または2028年3月に卒業予定の大学生・大学院生・専門学校生・短大生 *学部・学科不問です *福祉に興味がある方も今までなかった方も歓迎 【過去の参加実績校】 大阪大学、関西大学、大阪教育大学、関西外国語大学、近畿大学、追手門学院大学、大阪工業大学、大阪経済大学、大阪電気通信大学、摂南大学、大阪芸術大学、四天王寺大学、大阪経済法科大学、桃山学院大学、大阪商業大学、大阪大谷大学、大阪体育大学、大阪成蹊大学、大阪学院大学、阪南大学、大阪国際大学、梅花女子大学、大阪青山大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、太成学院大学、関西福祉科学大学、相愛大学、大阪人間科学大学、羽衣国際大学、神戸医療未来大学、関西学院大学、甲南大学、武庫川女子大学、神戸女子大学、関西福祉大学、神戸女学院大学、神戸学院大学、大手前大学、関西国際大学、姫路獨協大学、京都大学、同志社大学、京都府立大学、京都女子大学、龍谷大学、京都産業大学、京都外国語大学、京都橘大学、京都精華大学、佛教大学、京都先端科学大学、京都光華女子大学、京都文教大学、奈良大学、立命館大学、滋賀県立大学、聖泉大学

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、日程の詳細を個別でご案内いたします。

開催概要

  • 兵庫県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : e4ea6f2d1c9bdda2

問題を報告する