リクナビ

【東北学生対象/対面】フィールドエンジニア職 5日間コース

三浦工業株式会社|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 フィールドエンジニア職(サービスエンジニア) <プログラム> ◆会社概要の説明 どんなカタチで社会貢献をしている会社? 総合職(技術、フィールドエンジニア)の仕事って? どんな知識が仕事に活かせるのか?まずはミウラの理解を深めていただきます。 ◆弊社実験施設における実務研修 ボイラなどの自社製品を使った実機運転体験などを行っていただきます。 機械メーカーのメンテナンスサービスについて、理解を深めていただきます。 (その他コンテンツ例) ・理系出身の先輩社員とのぶっちゃけ座談会 ミウラに入社するまでのこれまでの経験や、仕事に対する想いなどを赤裸々にお話しします。 学生時代に学んだことが仕事にどう活かせているのか、またミウラの製品がどんな場面で活躍しているのか、 実際の現場で働く先輩社員からお話させていただきます。 ・ご希望の方はご自身の出身大学のOBOGがいれば、先輩社員との座談会の場も用意いたします。 ◆参加のメリット◆ ・業界やミウラの強みを理解することができる ・機械メーカーのメンテナンスサービスについて理解することができる ・情報を整理して論理的に主張する力が学べる ・現地の先輩に会えるので、ミウラでの働き方をイメージできる ・ミウラで活かせる技術が何か実感することができる 【実施場所詳細】: 本社(愛媛県松山市) 【募集人数】 : 40名(選考あり) 【資格・対象】 : 当社事業に興味のある、機械/電気電子/情報/化学/農学他を学んでいる方 【交通費他】 : 交通費実費支給、食事つき、宿泊施設(無料)有 【エントリー方法】 1:こちらからエントリーをお願いいたします 2:エントリー後、弊社採用マイページにご登録いただきます。 3:マイページ内より応募コースに関する詳細のご案内をさせて頂きます。 ※本コースは夏季休暇中に複数回の開催を予定しております。 各回定員数がございます。随時受付しておりますので、 できるだけお早めに申し込みをお願いいたします。

開催地

愛媛県 三浦工業株式会社 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【対象学部、専攻等】 ・理系大学、学部出身の方 ・機械/電気電子/情報/化学/農学他を学んでいる方 ・当社事業に関連する知識をお持ちの方(ボイラ、熱利用、水処理、化学分析、新要素開発技術、IoT・クラウド技術etc..) ・当社事業に関連する興味関心を深めたい方

報酬・交通費

報酬・交通費 ◆報酬:なし ◆交通費実費支給:あり(該当者のみ) ※金額の指定なし、実費支給 ※最寄り駅~弊社最寄り駅 ◆宿泊費補助:あり ※希望者は弊社宿泊施設にて、無料で宿泊可。 ※必要な方のみ前泊可。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー方法】 1:こちらからエントリーをお願いいたします。 2:エントリー後、弊社採用マイページにご登録いただきます。 3:マイページ内より応募コースに関する詳細のご案内をさせて頂きます。 ※本コースは夏季休暇中に複数回の開催を予定しております。 各回定員数がございます。随時受付しておりますので、 できるだけお早めに申し込みをお願いいたします。

会社情報
社名三浦工業株式会社
本社所在地愛媛県松山市堀江町7番地
代表者氏名米田 剛
代表電話番号0899791111
ホームページhttps://www.miuraz.co.jp/

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年6月30日

締切:2025年6月30日

原稿ID : e48923d8e924a87e

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県