リクナビ

【1day】ゴルフ体験あり!ゴルフ場の仕事をまるごと体験

金井興業株式会社|スポーツ・レクリエーション、建設・土木、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 \ゴルフ体験あり!“非日常”の仕事体験/ 「ゴルフって敷居が高そう…」 そんなイメージ、ありませんか? 私たち金井興業は ゴルフの本来の楽しさを提供するために、 また気軽に楽しめるカジュアルな ゴルフスポーツを目指すために、 お客様に喜んでいただける空間を つくりあげています! 普段入れない場所を見たり、 実際に接客やサービスに触れたり。 ちょっと特別な非日常体験をしてみませんか? ー 【実施プログラム】 ○オリエンテーション(社長登場!) ・金井興業ってどんな会社? ・新玉村ゴルフ場ってどんなところ? ・ゴルフの基礎知識もカンタンに解説 ○見学・仕事体験 ※新玉村ゴルフ場で実施(送迎あり) ・ ゴルフ場の現場見学 ・ フロント・コース・ショップ・ レストランなどスタッフ体験 ・ ゴルフ体験 初めてでもクラブの持ち方からレクチャー! お客様としてではなく、“働く側の視点”で ゴルフ場を体感できるのがポイントです。 ○振り返り・フィードバック 1日を通して感じたあなたの強みや課題を 担当社員よりフィードバックします。 【募集人数】一開催につき、5名 【開催時間】12:00~16:30予定 【 持ち物 】 動きやすい服装・筆記用具 ー < こんな方にオススメ! > ・お客様と関わる仕事に興味がある ・接客やサービスの裏側を体験してみたい ・就活前に「人からの評価」を聞いてみたい ゴルフが好きな方も、やったことがないけど ちょっと気になる・・・大歓迎です! ー < 金井興業とは? > 群馬で80年の歴史をもつ、 空調・衛生設備のパイオニア企業! 「群馬会館」 「群馬県歴史博物館」 の2物件が 第27回BELCA賞を受賞! 学校、病院、県庁舎、温泉など… “地図に残る建物”を多数手がけています。 近年はゴルフ場や日帰り温泉施設の運営など 新規事業にもチャレンジ中です! 【施工実績】 ・前橋赤十字病院 ・前橋市消防庁舎 ・前橋工科大学 ・辰巳館 雛の湯(上牧温泉) など 【働きやすい環境づくり】 ・年間休日125日 ・奨学金代理返還制度あり ・外部・内部研修あり ・資格取得バックアップ 【OB・OG情報(先輩の出身校)】 ・群馬県立女子大学 ・工学院大学 ・国士舘大学大学院 ・埼玉工業大学 ・芝浦工業大学 ・専修大学 ・高崎商科大学 ・大東文化大学 ・中央大学 ・東京農業大学 ・新潟工科大学 ・日本大学 ・共愛学園前橋国際大学・立教大学

開催地

群馬県前橋市鳥羽町36-1 金井興業株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 新前橋駅より車で8分

応募資格

応募資格 *全学部・全学科対象* 【対象の学校種】 大学院/大学/短期大学/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年に大学院・大学・短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:あり(一律2000円) 昼食支給:あり 報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 ご質問・ご不明点などございましたら お気軽にお問合せください。 【問い合わせ先】 TEL:027-251-6851 担当:深澤(フカサワ)

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
健康促進に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
プロジェクトを推進したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : e3d48d479da72b13

問題を報告する

この企業の募集