プログラム内容 \経験や知識は一切不問です!少しでも興味があれば、ぜひお気軽にご参加ください!/ 【こんな方におススメ!】 ✅物流業界に興味があるけれど、具体的にどんな仕事なのか分からない方 ✅倉庫という場所に、少しでも興味や好奇心を持っている方 ✅横浜という街で働くことに魅力を感じている方 ✅社会を支える仕事に貢献したいという思いを持っている方 ✅まだ業界を絞り切れていない、就活を始めたばかり(の学生)の方 ✅実際に働く現場を見て、仕事への理解を深めたい方 【プログラム内容】 物流のなかでも「倉庫業」の面白さ、仕事のやりがいを実際の現場を見学頂き、 体感していただきたいと思っております。 倉庫のなかってどうなっているの?どんな仕事をしているの? なかなかイメージが持ちづらい倉庫業のお仕事、実際の倉庫へ潜入・体験して理解を深めることができます! 【プログラム詳細】 ▼倉庫会社視点での物流業界のご説明 ・物流の基礎 ・物流における倉庫の役割 ・業界動向など ▼実際の倉庫の現場を見学 ・倉庫見学(社屋内および周辺/予定) 倉庫内のオペレーションや保管状況などの裏側が見られる! ▼倉庫管理の仕事をシミュレーション! ・グループワークで保管業務の一部を気軽に体験できます ・質疑応答 ▼所要時間 半日程度 ▼準備物、服装 筆記用具 スーツでなくともOK!すごしやすい服装でご来社ください 当日は、現場を知り尽くしたプロフェッショナルな先輩社員にもお会いいただけます! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【大黒倉庫とは?】 創業以来、横浜の地域に根ざして産業に必要不可欠な鉄鋼製品を軸に、 食料品や輸出入品まで扱う総合物流企業として成長してきました! 湾岸に近く、国内外の物流拠点として様々な貨物の保管・管理、配送ネットワークを構築しています! ✨入社後のキャリア✨ 横浜エリアで物流のプロを目指せる!入社後は OJT を通じて倉庫管理・運営の基礎を習得。将来的には、倉庫管理主任者の様な基礎的な資格のほか、 通関士等の専門的な資格も社内の資格取得支援制度により取得が可能です。 また階層別研修制度も充実しており、現場のスペシャリストや、チームを率いるリーダー、 さらには営業・管理部門へのキャリアパスも可能です。あなたの成長意欲に応えます。 ✨最前線で活躍する先輩の声✨ ●「チームで船を送り出す達成感は、何物にも代えがたい」(2022年入社/経済学部卒) 大学時代は体育会で汗を流していました。 就職活動では、その経験を活かせる仕事を探しており、 物流のダイナミックな現場に魅力を感じて大黒倉庫に入社しました。 主な仕事は、船から降ろされた貨物を倉庫に運び、お客様のもとへ配送するまでの管理業務です。 広い倉庫を歩き回り、フォークリフトのオペレーターやドライバーさん、 チームの仲間と声を掛け合いながら、1日1,000トン以上の貨物を動かすため 正確かつスピーディーに作業を進めていきます。無事にすべての貨物を船に積み込み、 巨大な船が港を離れていく姿を見た時の達成感と安堵感は、この仕事ならではのやりがいです。 ●「『あなたに任せて良かった 』その一言が原動力」 (2020年入社/国際文化学部卒) 私はお客様の窓口として、輸出入に関する手続きやスケジュール調整を担当しています。 お客様の要望は多種多様。「この貨物を、できるだけ早く届けたい」「コストを抑えたい」といった ニーズを正確に汲み取り、社内の現場担当者や船会社と連携して最適なプランを提案します。 顔の見えない電話やメールでのやり取りも多いのですが、丁寧なコミュニケーションを心がけることで、 お客様から「いつもありがとう、〇〇さんに任せておけば安心だよ」と言っていただけた時は、本当に嬉 しいですね。学生時代に培ったコミュニケーション能力が、信頼関係の構築に直結していると感じます。 ✨大黒倉庫の働きやすさ✨ ✅週休2日制でプライベートも充実! ✅残業も月平均20時間程度と少なめです! ✅住宅補助制度/確定拠出年金/横浜市勤労福祉共済社員旅行など福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを大切にしながら長く働ける環境です。 ✅風通しの良い職場なので、あなたの意見も積極的に取り入れます! ◆◇採用実績校◇◆ 桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学 学習院大学、慶應義塾大学、国学院大学 港湾職業能力開発短期大学校横浜校、相 模女子大学、成城大学、専修大学、高千 穂大学、玉川大学、多摩大学、鶴見大学 帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東 京電機大学大学院、東京都市大学、東京 農業大学、日本大学、日本文化大学、花 園大学、フェリス女学院大学、法政大学 武蔵大学、横浜商科大学、横浜市立大学 立教大学、立正大学、流通経済大学、早 稲田大学 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■