プログラム内容 ■体験できること 制御盤は、機械や設備を動かすための“司令塔”。 営業・管理・設計・製造・検査といった各部門が連携して作り上げるこの仕組みを、 1時間の工場見学でリアルに体感できます。 ■工場見学ツアーの流れ ・会社概要のご紹介 ・事務所見学(営業・管理・設計の現場を見学) ・新本社工場見学(製造・検査の様子を2階から見学) ・旧本社工場見学(製造・検査を間近で体感) ・質疑応答(新本社工場にて) ■こんな方におススメ! ・チームで協力しながら仕事を進めるのが好き ・モノづくりの現場で、仲間と一緒に課題に取り組みたい ・設計や制御の仕事に興味がある ・工場の裏側や製造の流れを知りたい ・文系・理系問わず、機械や電気に少しでも興味がある ■このプログラムで得られるスキル・経験 ・CAD設計の基礎と実践 2D/3D CAD(AutoCAD、SolidWorks)を使った図面作成体験 実際の製品設計に近い課題に挑戦し、設計の流れを学べます ・モノづくりの現場理解 板金加工や制御盤製作の工程を見学・体験し、設計と製造のつながりを実感 ・設計レビュー体験 社員とのレビューを通じて、改善点や工夫の視点を学びます ・チームでの課題解決力 グループワークで設計課題に挑戦し、役割分担・意見交換・プレゼンを通じて、協働スキルを育成 ■仲間とともに、未来の自分をつくる この1時間は、ただの見学ではありません。 それぞれの役割がつながり、協力し合うことで生まれる“モノづくりの力”を、ぜひ体感してください。 あなたの「チームで働く力」が、ここで輝きます。