プログラム内容 \\「日本の食」を世界へ!// ~オンラインで挑む、鰹節のグローバル戦略~ 日本の食文化に欠かせない「出汁」。 その根幹を支えているのが、私たち小林食品です。 創業から半世紀以上、私たちは日本の食卓を陰ながら支えてきました。しかし、私たちの挑戦は国内だけに留まりません。 日本の伝統的な味を、世界中に届けるという新たな「攻め」のフェーズに突入しています。 今回のキャリア体験ワークでは、 日本の伝統を守りながら、グローバルメーカーとして挑戦し続ける当社の舞台裏を、皆さんにオンラインで公開します。 「出汁」の文化は、今や世界中でブームとなっています。 アメリカ、中国、ドバイなど、海外からも注目が集まる中で、私たちはどのようにしてその魅力を伝え、「海外でバズる」商品を生み出すのか? このキャリア体験ワークでは、 皆さんに企画担当者として、そのミッションに挑んでいただきます。 当日は、まず食品業界の動向や私たちのビジネス、 そして「1万円の高級ふりかけ」や お菓子メーカーとのコラボレーション事例など、 多岐にわたる事業について深く理解を深めていただきます。 その後、その知識を土台に、 「海外でバズる」鰹節商品のアイデアや広める方法を企画し、発表していただきます。 ★イベント概要 『海外でバズる鰹節商品』を企画せよ! 所要時間:2時間 形式:オンライン開催 服装:自由 登壇者:社長と若手社員が登場! ★当日の流れ 第1部:説明会 L業界説明 L企業説明 第2部:商品企画ワーク! 「世界を舞台に、鰹節の新たな可能性を探る」 ☆ー このイベントで得られる3つのこと ー☆ ◆1. 企画力 日本の伝統的な食品を世界に広めるためには、 どのような知識や考え方が必要なのかを学べます。 ◆2. 実践的なスキル 論理的思考力、プレゼン力を養うことができます。 ◆3. 会社の雰囲気 社長や若手社員と直接交流することで、 挑戦を歓迎する当社の社風や社員の熱量をリアルに感じられます。 ☆ー こんな方におすすめ ー☆ 小林食品は、文理不問で、あらゆる学生の皆さんを歓迎します。 ・日本の食文化、特に食品メーカーの仕事に興味がある方 ・企画やマーケティングの仕事に挑戦したい方 ・メーカーでグローバルな活躍を目指したい方 ・「メディアで話題になった商品の裏側ってどうなっているんだろう?」とテレビなどで当社のことを知って興味を持った方 ひとつでも当てはまる方は、ぜひご参加ください! ☆ー 登壇者からのメッセージ ー☆ 「なぜ、あえて今、日本の伝統食材を海外に広めるのか?」 当日は若手社員が直接、皆さんの質問に答えます。 安定した財務基盤を持ちながら、なぜ「攻め」の姿勢を貫くのか?その理由や想いを、ぜひ直接聞いてみてください。 私たちは、皆さんの挑戦を全力で応援します! 未来の小林食品を共に創っていく仲間との出会いを楽しみにしています! ▼エントリーはこちらから 「この体験に参加する」ボタンよりエントリーください。 エントリー完了後、詳細情報をご案内いたします。 このキャリア体験ワークを通じて、 あなたの「日本の食」に対する情熱を、世界へ届ける一歩を踏み出してみませんか? ご参加をお待ちしています!