リクナビ

【WEB】IT業界&SEの仕事理解セミナー(文理不問)

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 【概要】 こちらのプログラムは、WEB開催のオープン・カンパニーです。 私服参加OK!お気軽にご参加いただけるプログラムです! 【詳細】 ・Part1:IT業界と会社概要(当社の得意分野など) ・Part2:SEの仕事について(仕事の流れなど) ・Part3:SEが支える当社の事業(各事業部のサービス内容など) ・Part4:活躍社員との座談会(なんでも質問OK!です) ※所要時間:最大2時間程度 【参加メリット】 ◆IT業界への理解が深まる! IT業界と一言で言っても実は様々な特徴が! 業界マップなどを用いてお伝えします。 ◆SEの仕事のイメージが湧いてくる! パソコンに向かってずっと作業しているだけではないんです! SEの仕事も多岐に渡ります。 仕事の流れをイメージしやすいように丁寧に説明します。 ◆社会人の本音が聞ける! 当社で活躍している社員との交流を通じて仕事のやりがいや キャリアのお悩みなどざっくばらんにお話していただけます! 今後に役立つヒントがあるかもしれません! 【こんな方におすすめです】 ・ソフトウェア業界全体の概要を知りたい方 ・SEという仕事がどんなものか知りたい方 ・SEが自分にとって適職かを確かめたい方 ・ソフトウェア開発、ものづくりに携わりたい ・技術のスペシャリストを志したい方 ・IT活用で企業の課題解決のサポートがしたい ・企業のDX化を推進するようなサービスを創り出してみたい! 【サニックス・ソフトウェア・デザインについて】 ◆会社概要 地場の有力企業様、首都圏のお客様を主要顧客とした福岡地場のIT企業です。 (親会社(株)サニックスも福岡地場の企業です) また、親会社以外にも、直接取引のお客様も多く独立色の強い事業を営んでいます。 ◆事業内容や社風 システムの企画提案から開発、運用保守までをトータルサポートを行い、最適なソリューションを提供します。 人を大切にする文化があり、ベテラン若手関係なく、自分の意見や考えを発信できる環境です。 地場企業を元気にする事で地域社会に貢献していきます!

開催地

オンライン 株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には、リクナビに登録されているメールアドレスに開催日程をご案内いたします。 ご参加希望の方は必ず別途ご案内の予約フォームよりご予約完了をお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : e295d79ccf57ea44

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン