リクナビ

2027年卒_WEB開催/1回で3つの業界を知る説明会

新埼玉環境センター株式会社|建設・土木、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 当社の事業「メンテ」・「産業廃棄物」・「土木」 1時間のWEB説明会で「3つ」の業界を知る! 当社の3事業に共通しているのは、 『人々の生活に欠かせない』という点。 生活の根底を支えることにより、 『街づくり』を支えていきたいと 考えています。 --+--+--+--+--+--+-- 【プログラム内容】 ・当日の流れについて ・業界説明、 地域における当社の役割について ・異なる3つの事業をご紹介 *メンテナンス事業 *産業廃棄物事業 *土木事業 ・別日開催、対面プログラムの詳細案内 ・質疑応答&相談会 〇所要時間:1時間程度 --+--+--+--+--+--+-- 《新埼玉環境センター株式会社》 地域密着の事業展開で トップクラスのシェアを誇ります。 【土木事業】 道路・河川・下水道・外構工事などの 公共土木工事を行っています。 【廃棄物処理事業】 一般廃棄物収集運搬業務・ 産業廃棄物収集運搬業務を行っています。 【浄化槽・上下水道のメンテナンス事業】 浄化槽保守の点検・清掃や 工場排水処理施設等の維持管理、 公共下水道管路施設等の維持管理を 行っています。 \ 社内の教育体制、見直しました! /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 従来の「先輩の背中を見て学ぼう」式を一新。 *外部講師を招いたマナー講座 *社長直々に教える業務研修 など・・・ 教育担当は20代後半の若手社員に任せ、 仕事を覚えるまでフォローしていく体制に。 \ ONもOFFも充実させられる職場環境 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3年に1回、海外旅行に行っています! 過去にはシンガポールやグァム、 香港へも行きました。 社員みんながイキイキと働けるように 会社として様々な取り組みをしています! その他・・・ *社員の資格取得は当社が全面バックアップ

開催地

オンライン 新埼玉環境センター株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/専門学校/短大/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学/専門学校/短大/高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし 予めご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【 問い合わせ先 】 TEL:0493-62-8121/担当 【 HP 】 https://shin-saitama.com/

会社情報
社名新埼玉環境センター株式会社
本社所在地埼玉県比企郡嵐山町大字志賀432番地3
代表者氏名小田 正
代表電話番号0493628121
ホームページhttps://shin-saitama.com/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : e2339a21a228ab71

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン