プログラム内容 当社の事業「メンテ」・「産業廃棄物」・「土木」 30分のWEB説明会で「3つ」の業界を知る! 当社の3事業に共通しているのは、 『人々の生活に欠かせない』という点。 生活の根底を支えることにより、 『街づくり』を支え、地域貢献を果たしたい と考えています。 --+--+--+--+--+--+-- 【プログラム内容】 ・当日の流れについて ・業界説明、 地域における当社の役割について ・異なる3つの事業をご紹介 *メンテナンス事業 *産業廃棄物事業 *土木事業 ・別日開催、対面プログラムの詳細案内 ・質疑応答&相談会 〇所要時間:30分 --+--+--+--+--+--+-- 《新埼玉環境センター株式会社》 埼玉県嵐山町に本社を構え、地域密着の 事業展開でトップクラスのシェアを誇ります 【土木事業】 道路・河川・下水道・外構工事などの 公共土木工事を行っています。 【廃棄物処理事業】 一般廃棄物収集運搬業務・ 産業廃棄物収集運搬業務を行っています。 【浄化槽・上下水道のメンテナンス事業】 浄化槽の点検・清掃などの保守管理、 工場排水処理施設等の維持管理、 公共下水道管路施設等の維持管理を 行っています。 \ 社内の教育体制、見直しました! /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育担当は若手社員*覚えるまでフォロー 20代後半の年の近い社員が教育担当! *外部講師を招いたマナー講座 *社長直々に教える業務研修 など・・・ 学ぶ機会も豊富。 背中を見て覚えろなんて言いません! \ ONもOFFも充実させられる職場環境 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3年に1回、海外旅行に行っています! 過去にはシンガポールやグァム、 香港へも行きました。 社員みんながイキイキと働けるように 会社として様々な取り組みをしています! その他・・・ *社員の資格取得は当社が全面バックアップ *埼玉武蔵ヒートベアーズのオフィシャルスポンサー